チキンカレー
ココナッツビーツチキンカレー スパイスレシピ#391
ちょっとピンクなカレーが作りたくなって作ったレシピです。ビーツとココナッツの甘み、ヨーグルトと玉ねぎの旨味をうまく合わせたレシピだと思います。もっと辛くしたい方は青唐辛子で調整したりするのが良いと思います。色々なハーブでトッピングしたり、フォーなんかと一緒に食べても美味しいかもしれません。ぜひ色々とアレンジもお楽しみください。
材料(4人分)

| 鳥もも肉(一口大) | 500g |
|---|---|
| ビーツ(一口大) | 1個 |
| 水(ビーツペースト用) | 400ml |
| 玉ねぎ(スライス) | 1個 |
| 水 | 200ml |
| 油 | 大さじ1 |
| ヨーグルト(よくといておく) | 100g |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| パクチー(ざく切り) | 1束 |
| 青唐辛子 | スリット |
| ココナッツミルク | 200ml |
| ココナッツオイル | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1.5 |
[スパイスA]
| カレーリーフ | 1枝 |
|---|---|
| カルダモン(ホール) | 3粒 |
| フェンネル(ホール) | 小さじ1 |
[スパイスB]
| マスタード(ホール) | 小さじ1 |
|---|---|
| レッドペッパー(ホール) | 1本 |
作り方
|
1
|
ビーツを茹でてペースト用の水でペーストにしておく。 |
|---|---|
|
2
|
温めたフライパンに玉ねぎと水を加え玉ねぎが半透明になるまで茹でる。 |
|
3
|
水分が飛んだらスパイスA、油、おろしにんにく、生姜、塩を加え、ざく切りにしたパクチーの茎と根の部分を加え炒め合わせる。 |
|
4
|
鶏肉を加え表面に火が通ったらヨーグルトを加え炒め合わせる。 |
|
5
|
ビーツペースト、ココナッツミルク、パクチーの葉の部分も加え弱火でお肉に火が入るまで煮込む。 |
|
6
|
別のフライパンにココナッツオイルを熱しスパイスBを加え、パチパチと音がたち香ばしいか老いがしてきたら油ごと鍋に移す。 |
出来上がり

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
| 鳥もも肉(一口大) | 500g |
|---|---|
| ビーツ(一口大) | 1個 |
| 水(ビーツペースト用) | 400ml |
| 玉ねぎ(スライス) | 1個 |
| 水 | 200ml |
| 油 | 大さじ1 |
| ヨーグルト(よくといておく) | 100g |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| パクチー(ざく切り) | 1束 |
| 青唐辛子 | スリット |
| ココナッツミルク | 200ml |
| ココナッツオイル | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1.5 |
[スパイスA]
| カレーリーフ | 1枝 |
|---|---|
| カルダモン(ホール) | 3粒 |
| フェンネル(ホール) | 小さじ1 |
[スパイスB]
| マスタード(ホール) | 小さじ1 |
|---|---|
| レッドペッパー(ホール) | 1本 |








