インド料理の中でも人気が高い料理の一つタンドリーチキン。どこのインド料理屋さんでも絶対にあります。
しっかりと作るとスパイスの種類が多かったりと大変なので、今回は簡単に気軽に基本のスパイスだけで作れるレシピ「基本のスパイスで作るタンドリーチキン」を作ってみました。
ぜひ試してみてください。
基本のスパイスで作るタンドリーチキンの特徴
作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★★☆(40分)
材料の種類 :★☆☆(基本のスパイスでつくれます)
材料
野菜・肉など
鳥もも肉(一口大) | 2枚 |
---|---|
おろしニンニク・生姜 | 各小さじ2 |
塩 | 小さじ1.5 |
レモン汁 | 大さじ1 |
ヨーグルト | 150g |
ミント(ざく切り) | 1/4カップ |
パクチー(ざく切り) | 1束 |
スパイス
[ホールスパイス]
クミン(ホール) | 小さじ1 |
---|
ターメリック(パウダー) | 小さじ1/2 |
---|---|
レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
コリアンダー(パウダー) | 大さじ2 |
作り方(約40分)
1.下準備
全ての材料をボウルに入れかき混ぜ、マリネしておく。冷蔵庫に30分(できれば一晩寝かしおく) | |
---|---|
2. タンドリーチキンを作る
230度に温めてオーブンで約20分焼く。 フライパンなどで焼いてもOK。 |
---|
3. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら
ターメリック
¥535
コリアンダー
¥472
チリ(レッドペッパー)
¥472
クミン
¥535
セール
¥1,817