自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回はイカとトマトのカレー。
イカとトマトのカレーの特徴
作る難しさ :★☆☆(少ないスパイスで簡単に)
かかる時間 :★☆☆(20分)
材料の種類 :★☆☆(スーパーで買える食材です)
イタリアンから着想を得たレシピです。インドでもイカはよく使われますが、どちらかといえばフライにして食べることの方が多い印象。今回はイカとトマトを白ワインを使ってカレーに仕上げました。たまには肉以外のカレーも食べたい、というとき、烏賊とトマトのカレーはいかがですか?
材料
野菜・肉など
イカ | 2杯 |
玉ねぎ(スライス) | 1個 |
トマト(の目切り) | 1個 |
おろしニンニク、生姜 | 各小さじ1 |
白ワイン | 40ml |
パクチー | 1/2カップ |
水 | 400ml |
塩 | 小さじ1.5 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
レモン汁 | 大さじ1 |
スパイス
4粒 | |
小さじ1 | |
小さじ1/2 | |
カレーリーフ | 10枚 |
小さじ1/2 | |
小さじ2 | |
小さじ1/2 |
作り方(約20分)
1.下準備
| イカをさばく。輪切りにして軽く塩をふっておく。 |
2. テンパリング
温めたフライパンに油を入れカルダモン、フェンネル、マスタードを炒める。 | |
イカを加え炒め火が通ったらイカだけ取り除いておく。 | |
イカを取り除いたフライパンに玉ねぎを加え、薄い飴色になるまで炒める。 | |
カレーリーフ、ニンニク、生姜を加え炒め、白ワインを加え強火で炒める。 | |
しっかりと水分が飛んだら、ターメリック、コリアンダー、レッドペッパー、塩を加え軽く炒めたらイカ、トマトを加える。 | |
パクチーを加える。 |
3. 仕上げ
水を加え軽く煮込み、仕上げにレモン汁を加える。 |
4. 完成
是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら
ターメリック
コリアンダー
チリ(レッドペッパー)
カルダモン
マスタード
フェンネル