Skip to content
インターネットオブスパイスインターネットオブスパイス
  • 商品
  • レシピ
  • 配送と決済
  • 私たちについて
  • ¥0
    • お買い物カゴに商品がありません。

  • お買い物カゴ

    お買い物カゴに商品がありません。

商品カテゴリー
  • カレーパウダー (2)
  • スパイスセット (5)
  • レシピのスパイスセット (6)
  • カレーブック(使い切りスパイスのセット) (18)
  • ミックス・スパイス (40)
  • シングル・スパイス (46)
  • チャイ・ゴールデンミルク (9)
  • その他のオリジナル商品 (6)
  • ダール(豆) (17)
  • ライス (2)
  • ナン・チャパティ (2)
  • 業務用商品 (12)
人気商品ランキング
  • カレーブック ¥758 – ¥901
  • ターメリック(パウダー) ¥535
  • コリアンダー(パウダー) ¥472
  • レッドペッパー(パウダー) ¥472
  • カレーパウダー ¥696 – ¥795
スパイス・レシピ
  • アチャール (29)
  • インドカレー (151)
    • キーマカレー (19)
    • チキンカレー (31)
    • ビーフカレー (7)
    • フィッシュカレー (29)
    • ポークカレー (12)
    • ライス (4)
    • 野菜カレー (24)
  • サブジ (12)
  • スパイスドリンク (15)
  • その他のレシピ (71)
  • チャイ・ゴールデンミルク (8)
  • ビリヤニ (9)
  • ラッサム (3)
  • 読み物 (17)
Recent Posts
  • レンコンキーマカレー スパイスレシピ#285 レンコンキーマカレー スパイスレシピ#285 はコメントを受け付けていません
  • チャナスンダル スパイスレシピ#284 チャナスンダル スパイスレシピ#284 はコメントを受け付けていません
  • タマリンドフィッシュカレー スパイスレシピ#283 タマリンドフィッシュカレー スパイスレシピ#283 はコメントを受け付けていません
  • 椎茸サンバル スパイスレシピ#282 椎茸サンバル スパイスレシピ#282 はコメントを受け付けていません
  • ナスライス(バンギバス) スパイスレシピ#281 ナスライス(バンギバス) スパイスレシピ#281 はコメントを受け付けていません
レンコンキーマカレー スパイスレシピ#285

レンコンのシャキシャキ感と合挽肉とスパイスの深い香り、万願寺とうがらしの香味を合わせたキーマカレーです。 具材を変えることでアレンジがしやすいレシピとなっているのでぜひ色々とチャレンジしてみてくださ...

チャナスンダル スパイスレシピ#284

世界中で一番食べられていると言われているひよこ豆をココナッツで炒めた南インドの料理です。しっかりと味をつけたらビールやお酒のおつまみとしても楽しめます。優しい味付けにすると副菜や付け合わせとしても楽し...

タマリンドフィッシュカレー スパイスレシピ#283

暑い日に食べたいスパイスの効いたフィッシュカレーを想像してレシピを作りました。 ...

椎茸サンバル スパイスレシピ#282

豆のとろみ、椎茸の旨味、スパイスの香りに黒糖の甘みを加えて考えたレシピです。 西インドの田舎で食べていたような味に椎茸の出汁を加えて、優しい味に仕上げました。 スパイスを増やすことでより辛くできた...

ナスライス(バンギバス) スパイスレシピ#281

インド版ナスのチャーハンです。スパイスの香り、辛さとタマリンドやレモンの酸味、ピーナッツの香ばしさが一緒になりくせになる味わいのヴァンギ・ライス(ナスライス)が作れます。 ナスライスパウダーと呼んで...

海老ラッサム スパイスレシピ#280

ラッサムとは南インドでよく食されているスパイスの効いたスープのようなものである。今回はそれをアレンジして海老の風味を効かせた海老ラッサムにしてみた。夏や暑い時期にぴったりなレシピになったと思います。爽...

ゴロゴロトマトキーマカレー スパイスレシピ#279

これから美味しくなるトマトをしっかりと辛いキーマカレーと一緒に味わいたいと思い考えたレシピです。 レッドホットミックスを増やしたり、青唐辛子を加えることによってさらに辛いキーマカレーも作れます。味が...

メキシカンバーベキューソース スパイスレシピ#278

メキシカンスパイスを活かしたバーベキューのお肉や魚介類を漬け込んでおく用のソース。 下味をつけてじっくりと焼いてください。...

柿のライタ スパイスレシピ#277

甘いヨーグルトソースに大人なスパイスを加えた美味しい一品です。柿の代わりに季節の果物でもお楽しみください。...

サツマイモのポリヤル スパイスレシピ#276

ココナッツ風味に炒めた南インドの定番の副菜。 ちょっと味を濃くしておつまみにも!...

ムラコアチャール(干し大根のアチャール)#275

ネパールのアチャールです。切り干し大根のようなイメージです。 ぽりぽりした大根が癖になります。 ...

グリーンバーベキューソース スパイスレシピ#274

ハーブを活かしたバーベキュー用マリネ液。 魚介類から鶏肉など幅広くお楽しみください。...

ムングとかぼちゃのクートゥ スパイスレシピ#273

ムング(緑豆)のとろみとかぼちゃの甘みを活かした優しい味の体温まるカレーです。 クートゥは南インドの2つの野菜や豆を組み合わせたカレーです。...

チキンときのこのビリヤニ スパイスレシピ#272

インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」 鶏肉ときのこの旨味をご飯と一緒に食べられる、秋に食べたいビリヤニです。...

カレーバーベキューソース スパイスレシピ#271

カレー風味のバーベキュー用マリネ液。様々なお肉、野菜などいろいろなものを漬け込んでバーベキューで焼いてください。...

かぼちゃとサツマイモのチキンカレー(子どもカレー2) スパイスレシピ#270

辛味のスパイスを入れずにスパイスから素材を生かしてチキンカレーを作りました。 多くの子どもたちに喜ばれています。...

シラスとキャベツのポークキーマカレー スパイスレシピ#269

春の美味しいものをぎゅっと入れたキーマカレーを作りたいと思い考えたレシピです。 ポイントはココナッツとパウダースパイスを一緒にしっかりと炒めた後ひき肉を炒める。ココナッツの香ばしさとスパイスの辛み、...

パパド スパイスレシピ#268

インド料理屋さんやスパイスカレー屋さんに行くとよくカレーやお皿の上に乗っているパリパリしていて美味しいやつ。そのままでももちろん、崩してライスやカレーと混ぜても美味しいしです。 ビールなどのおつまみ...

ミントラッサム スパイスレシピ#267

南インドを代表する酸味が効いたスープ。普段は豆をベースにトマトとタマリンドの酸味を活かして作ることが多いですが、今回はミントとライムを効かせて爽やかに仕上げてみました。...

キウイのライタ スパイスレシピ#266

キウイをよく見かけるので考えてみたレシピです。定食の脇に添えられているヨーグルトで作るサラダみたいなライタという料理をアレンジしたものです。甘く仕上げたのでデザートとしても副菜としてもどちらも楽しめる...

キウイチャート スパイスレシピ#265

キウイを最近よくスーパーで見かけるので考えたレシピです。ひよこ豆などを加えてチャナチャット風にしても美味しいと思いますが、今回はくるみと爽やかなミント、ライム、青唐辛子と合わせてみました。ローストした...

ケイジャンカシューナッツ スパイスレシピ#264

ちょっとしたおつまみとしてレシピを考えました、他のスパイスミックスでも簡単にできるのでいろいろなナッツやスパイスで作ってみてください。...

マサラカシューナッツ(カレー風味) スパイスレシピ#263

...

メキシカンフレッシュサルサ スパイスレシピ#262

メキシコのサルサソースの簡易版をスパイスミックス(メキシカン)を使って作ってみました。さっと作れて美味しいのでちょっとした付け合わせにももちろん、パーティーなどでも喜ばれると思います。...

トウモロコシのチャナダールキーマ#261

トウモロコシの黄色とチャナダールの黄色が鮮やかで美味しい。ガラムマサラの深みと煎ったカスーリメティの甘く香ばしい香りがチャートマサラの爽やかな酸味と重なり、一口一口が美味しく感じるレシピになったと思い...

基本のスパイスで作る夏野菜カレー#260

夏野菜がたっぷり食べれるカレーです。仕上げのヨーグルトを入れてあっさりとした味わいが夏にぴったり。 ヨーグルトをココナッツミルクや生クリームに変えて違う味わいを作っても美味しいです。 ...

夏野菜ゴロゴロのポークカレー#259

2種類のカレーを作り、1つのカレーにまとめるレシピです。 スパイスと酸味があるので、食欲がない夏におすすめ。野菜も肉も美味しく食べれます!...

夏野菜のカチュンバル#258

カチュンバルは生野菜とスパイスのサラダです。 爽やかで美味しい簡単サラダです。ミントやパクチー、青唐辛子を刻んで混ぜても美味しいです。 ライムの代わりにレモンでもOK...

夏野菜ビリヤニ スパイスレシピ#257

チキンビリヤニブックを使ったアレンジレシピです。夏にたくさん野菜が食べれるレシピにしてみました。お肉を足したければ鶏肉などを少し足したりしても美味しいと思います。様々な材料でアレンジして気軽にスパイス...

チャナライタ スパイスレシピ#256

ライタというインドのヨーグルトサラダをアレンジしてひよこ豆で作ってみました。ちょっとした食感に玉ねぎなどを加えても美味しいかもしれません。カレーの横に置いておいても、ちょっとした一品料理としても楽しめ...

ほうじ茶チャイ スパイスレシピ#255

ほうじ茶の爽やかな感じにカルダモン、フェンネル、コリアンダーといった爽やかなスパイスを加えたあっさりと飲めるほうじ茶のチャイを作ってみました。...

ピスタチオグリーンチキンカレー スパイスレシピ#254

ピスタチオとカルダモンの高貴な感じが合わさり、香り高く、リッチなチキンカレーが完成しました。珍しいカレーであり、喜ばれるカレーです。鮮やかなグリーンが食卓を楽しくしてくれます。 ...

ピーナッツ豆カレー スパイスレシピ#253

トゥールダールの甘くて酸味がある美味しさとピーナッツのこくと香ばしさが一緒になった美味しいカレーです。 ミントのアクセントがより美味しくしてくれています。...

緑茶の爽やかチャイ スパイスレシピ#252

緑茶をチャイにしてみました。甘みに爽やかさが加わり、美味しく新しいチャイが出来上がりました。フレッシュなミントやレモングラスを使ったも美味しいです。...

マサラパパド スパイスレシピ#251

インドの定番のスナックの一つマサラパパド。アレンジ次第で色々楽しめますが、今回はオーソドックスにチャートマサラ風味にしてみました。ちょっとしたつまみにきっと喜ばれると思います。...

アーモンドポークカレー スパイスレシピ#250

ローストしたスパイスの深みのある香りがポークととても相性が良いです。 アーモンドを茹でて具材として楽しむことで、お肉の食感とは違った食感が一つの料理の中で楽しめます。 ...

レモンラッサム スパイスレシピ#249

南インドで定番の酸味の効いたトマトスープ、ラッサムをアレンジして作ったレシピです。 ムングの優しい美味しさとレモンの爽やかさ、フレッシュハーブとスパイスの香りが重なり美味しいスパイススープになってい...

はたけのカレーペーストを使って作るコルマカレー スパイスレシピ#248

季節ごとに作っている「はたけのカレーペースト」その時々の素材を色々なカレーで楽しんでもらおうと考えたレシピです。 コルマカレーは北インドを代表する宮廷料理。リッチなナッツや油、ヨーグルトや生クリーム...

鰆のゴア風フィッシュカレー スパイスレシピ#247

西インドの港町「ゴア」の魚のカレーをアレンジしたレシピになります。香ばしいローストスパイスが効いたグレイビーは鰆だけではなく、牡蠣、海老、ぶりなど他の魚介類などで作っても美味しいです。魚だけではなくお...

たけのこビリヤニ スパイスレシピ#245

季節の食材を炊飯器で簡単に美味しく食べれたら嬉しいと思い、チキンビリヤニブックを使ったたけのこビリヤニのレシピを考えました。ヨーグルトライタやカレーなどと一緒に食べるのも美味しいと思います。ぜひ様々な...

たけのこのパコラ スパイスレシピ#245

ひよこ豆から作ったベッサンと米粉(ライスパウダー)がサクッともっちり美味しい揚げ物です。味付けはチャートマサラとアジョワンといった最近気に入っている味付けにしました。たけのこ以外でも様々な野菜や魚、お...

はたけのカレーペーストを使った豆と挽肉のカレー スパイスレシピ#244

定期的に作っている「もったいない野菜」、廃棄されてしまうかもしれない野菜たちを使ってカレーペーストを作っています。毎回違う野菜を使っているので毎回違う味になっています。 今回はほうれん草、小松菜、人...

かぶと青菜のキーマカレー スパイスレシピ#243

かぶの食感と、青菜のシャキシャキ感を生かしたかぶと青菜のキーマカレー。 かぶと青菜のキーマカレーの特徴 作る難しさ :★★☆(基本的なカレーの作り方です) かかる時間 :★★☆(40分) 材料の種類 :★★☆ 材料 野菜......

パンプキンチキンカレー スパイスレシピ#242

南インドのチキンをベースに、パンプキンとココナッツの甘味と、トマトとアムチュールの酸味、ガラムマサラの深み、手羽元の旨み、と4つの「み」 が合わさったパンプキンチキンカレーのレシピです。 パンプキンチキンカレーの特徴 作......

ほうれん草のビーフカレー スパイスレシピ#241

ほうれん草のビーフカレー。インド料理の中でも大人気のほうれん草とクリームを使ったカレーを簡単なスパイスで作れるようにアレンジしました。生クリームの濃厚な味わいが美味しさをより引き立てます。レストランのようなリッチな味わい......

カレーパウダーで作るごぼうキーマカレー スパイスレシピ#240

ごぼうキーマカレー。大人気のカレーパウダーを使って作れるレシピです。醤油・ごま油が入る和風なレシピ、簡単に自宅で作れるのでぜひ試してみてください。 ごぼうキーマカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます) かかる......

大根とサバのカレー スパイスレシピ#239

今回は大根とサバのカレー。サバと相性が良い味噌、クミン、カレー粉を組み合わせて、白いご飯が沢山食べれるように作ったレシピです。 大根とサバのカレーの特徴 作る難しさ :★★☆(事前に骨は抜いた方が食べやすいです。) かか......

みかんとオレガノのスパイスサラダ スパイスレシピ#238

この時期のみかんはネットや段ボールで大量に手に入る機会があると思います。そんなみかんを相性が良いスパイス、チャートマサラを使ったオレガノとみかんのスパイスサラダです。オレガノのアクセントがポイントです! みかんとオレガノ......

大根のラッサム スパイスレシピ#237

ラッサムとはスパイスをふんだんに使ったスープです。美味しい旬の野菜を、美味しい時期に食べたい!と南インドの定番のレシピをアレンジ。大根をつかった寒い時期に体が温まるレシピです! 大根のラッサムの特徴 作る難しさ :★☆☆......

ニンジンのサンボル スパイスレシピ#236

人参のサンボル。スリランカに行った時に味わった味を簡単に作れるようアレンジしたレシピです。火を使わずに混ぜるだけで作れるのでちょっとした付け合わせやお弁当の副菜、パーティーの彩など、色々な場面で活躍できるレシピだと思いま......

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7

 

配送までの目安

私たちはスパイスの香りをとても大事にしています。
そのために、全てのスパイスはオーダー後梱包、出荷されます。

■オーダーを受けてから7営業日以内に、発送準備が整い次第出荷いたします。
土日は発送業務を行っておりません。

■これまでの出荷日数実績
以下は2019年のオーダー日別、出荷所要日数の実績です。
(月曜日に発注した場合、1.4日後に出荷された、という実績です。配送地域によりますが、着荷までは下記日数+1~2日かかると思われます。)

月曜日に発注 1.4日後に出荷
火曜日 1.6日
水曜日 1.3日
木曜日 1.7日
金曜日 2.7日
土曜日 2.7日
日曜日 1.8日

送料

全国一律290円、ヤマト運輸のネコポスまたは宅配便で配送いたします。
税込5,000円以上ご購入いただいた場合、送料は無料となります。

また、商品の在庫状況によっては複数の拠点から分納させていただくことがございます。予めご了承ください。


支払方法

■カード決済
Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、ディスカバーに対応しております。

■その他の決済方法
Amazon Payに対応しております。

上記以外の決済方法も柔軟にご希望の方はお問い合わせからご連絡ください。


返品・交換について

商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。


ギフトラッピングについて

対応しておりません。

Copyright 2023 © Internet of Spice
  • 商品
  • レシピ
  • 配送と決済
  • 私たちについて

ログイン

パスワードをお忘れですか ?

登録