キーマカレー
かぶと青菜のキーマカレー スパイスレシピ#243
かぶの食感と、青菜のシャキシャキ感を生かしたかぶと青菜のキーマカレー。青菜は葉野菜であればなんでも合うので、ほうれん草や小松菜、菜の花、カラシナなどお好みに合わせてお使いください。もしもかぶが葉っぱ付きであれば、かぶの葉も一緒に入れていただくとなお良いです。
材料(4人分)
| 合ひき肉 | 500g |
|---|---|
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1個 |
| トマト(さいの目切り) | 1個 |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| 青菜(ざく切り) | 2束 |
| 青唐辛子(小口切り) | 1本 |
| かぶ(くし切り) | 3個 |
| カレーリーフ | 1房 |
| 塩 | 小さじ1.5 |
| 油 | 大さじ3 |
[スパイスA]
| カルダモン(ホール) | 4粒 |
|---|---|
| ブラックカルダモン | 1粒 |
| カシア(ホール) | 4センチ |
| フェンネル(ホール) | 小さじ1 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ2 |
| カシミリチリ(パウダー) | 小さじ1 |
| ココナッツファイン | 大さじ3 |
作り方
|
1
|
温めたフライパンに油をひき、スパイスAを入れて香り立たせる。 |
|---|---|
|
2
|
玉ねぎを入れて飴色になるまで炒めたら、にんにく・生姜を入れて香りが立つまで炒める。 |
|
3
|
スパイスB、塩、ココナッツファインを入れて炒める。 |
|
4
|
合ひき肉を加えしっかりと火を通す。 |
|
5
|
カブを入れて混ぜ合わせ炒めて軽く火を通す。 |
|
6
|
トマトを加えて蓋をして野菜から水分を出すようにして煮込む。 |
|
7
|
葉野菜を加えてざっくりと炒め、塩をで味を整えたら完成。 |
出来上がり
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
| 合ひき肉 | 500g |
|---|---|
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1個 |
| トマト(さいの目切り) | 1個 |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| 青菜(ざく切り) | 2束 |
| 青唐辛子(小口切り) | 1本 |
| かぶ(くし切り) | 3個 |
| カレーリーフ | 1房 |
| 塩 | 小さじ1.5 |
| 油 | 大さじ3 |
[スパイスA]
| カルダモン(ホール) | 4粒 |
|---|---|
| ブラックカルダモン | 1粒 |
| カシア(ホール) | 4センチ |
| フェンネル(ホール) | 小さじ1 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ2 |
| カシミリチリ(パウダー) | 小さじ1 |
| ココナッツファイン | 大さじ3 |











