大根のサブジ スパイスレシピ#137

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回は大根のサブジ

大根のサブジの特徴

作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★☆☆(20分)
材料の種類 :★☆☆(スパイスは2つだけ)

このレシピはグジラートのバラッツの田舎のレシピ。
大根の甘みを出すために少し時間をかけますが、放っておいてよいレシピです。炒めるというよりも蒸し焼きにするイメージです。

お好みでレッドペッパーを入れてもOKです。
カレーの付け合わせでどうぞ。

材料

野菜・肉など

大根 1/2
サラダ油 小さじ2

スパイス

[ホールスパイス]
マスタード(ホール) 小さじ1/2
[パウダースパイス]
ターメリック(パウダー)

小さじ1

小さじ1

作り方(約20分)

1.下準備

さいの目に切った大根を塩もみしておく。水分が出るまで放っておきます。

2. 炒める

フライパンにサラダ油を引き、マスタードシードを香りが立つまで炒める。

よく水を切った大根とターメリックを入れる。

 

3. 仕上げ

焦げないようにたまに混ぜて、蒸し焼きにする。

 

4. 完成

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!

レシピに使用したスパイス

レシピに使用したスパイスはこちら