自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回は青唐辛子のライタ。
青唐辛子のライタの特徴
作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★☆☆(5分)
材料の種類 :★☆☆(1つのスパイスでつくれます)
サッパリとしていて少しピリッと爽やかな辛さが特徴的な青唐辛子のライタ。
様々なカレーの付け合わせに、そしてビリヤニとの相性も抜群。是非お試しください!
材料
野菜・肉など
ヨーグルト |
200g |
青唐辛子(小口切り) |
1本 |
塩 |
小さじ1/2 |
レモン汁 |
大さじ1 |
スパイス
小さじ1/2 |
作り方(約40分)
1.下準備
ヨーグルトをといておく。 | |
|
マスタードシードをすり鉢などで潰しておく。 |
2. ライタを作る
|
全ての材料を混ぜ合わせる。 |
3. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら
マスタード
¥472