いちごのアチャール スパイスレシピ#195

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回はいちごのアチャール

いちごのアチャールの特徴

作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★★☆(40分)
材料の種類 :★★☆(基本のスパイスでつくれます)
いちごのアチャール?!と驚くかもしれません。アチャールはインド風漬物のことですが、フルーツでも応用できるんです。イチゴの甘味と酸味、テンパリングによるスパイスの香りと僅かな辛味が絶妙なバランスで調和します。そのままでも美味しいですし、クラッカーやパンに乗せてもOK、チーズやステーキ、ローストビーフにも相性抜群です。

材料

野菜・肉など

いちご(4等分くらいにカット) 250g
玉ねぎ(粗みじん切り) 1/4個
レーズン 大さじ2
粗糖 30g
アップルヴィネガー 50ml
小さじ1
大さじ1

スパイス


[スパイス:A]

レッドホットミックス 小さじ1
スパイスミックス”T” 小さじ1/2
[スパイス:B]
マスタード(ホール) 小さじ1

作り方(約40分)

1.アチャールを作る


いちご、粗糖、玉ねぎ、レーズンを混ぜ合わせ鍋に入れグツグツ煮込む。

スパイスA、塩、ヴィネガーを加えグツグツ40分煮込む。

2. テンパリングをする。


温めたフライパンに油を入れマスタードシードを加えパチパチさせてから油ごと鍋に加える。

4. 完成

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら