スパイスきゅうりシロップ スパイスレシピ#214

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回はスパイスきゅうりシロップ

スパイスきゅうりシロップの特徴

作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★★☆(40分)
材料の種類 :★★☆(基本のスパイスでつくれます)
ニューヨークでは夏の定番のドリンクと聞くとどこかおしゃれな感じがする。
ふとテレビをつけたときに流れていたきゅうりシロップの紹介をもとに自分なりにアレンジしたのが今回のレシピです。
ソーダで割っても、白ワインやスパークリングで割っても美味しいです。

材料

野菜・肉など

きゅうり(スライス) 3本
ライム(スライス) 1•1/2個
グラニュー糖 400g
カップ1

スパイス


[スパイスA]

キャラウェイシード 小さじ3
コリアンダー(ホール) 大さじ2
カルダモン(ホール) 5〜10粒
フェンネル(ホール) 小さじ3
カモミール 大さじ4

作り方(約40分)

1. シロップを作る。

全ての材料と水(カップ1)を鍋に入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にし、40分煮ます。

2. 完成

シロップと炭酸の割合のお勧めは、5:1です。

お皿に盛りつけて完成です。ソーダで割ったり、冷やした白ワインに加えてみたり、是非試してみて下さいね!

レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら