豆腐とひき肉の夏カレー スパイスレシピ#311


冷たくしても美味しいカレーが夏に食べたいと思い考えたレシピです。 カチュンバルのような冷たくて美味しいサラダや出汁をとって作ったスープをかけてご飯と一緒に食べても良いかもです。そのままでも美味しいし、色々と混ぜ合わせても美味しいです。食べ方によって塩を足したりしてください。

材料(4人分)

木綿豆腐(さいの目切り)1丁
合挽肉300g
玉ねぎ(みじん切り)1個
おろしニンニク・生姜各小さじ1
オクラ(小口切り)1パック
大さじ2
[スパイスA]
アジョワンシード小さじ1
[スパイスB]
チャットマサラ 30g大さじ2

作り方

1
温めたフライパンに油を加えアジョワン(スパイスA)を熱し、しゅわしゅわとしてきたら玉ねぎを加え飴色になるまで炒める。

2
おろしニンニク・生姜を加え香りが立ってきたらひき肉を加えしっかりと炒める。

3
木綿豆腐、オクラを加え炒め合わせたらチャートマサラ(スパイスB)を加えざっくりと混ぜ合わせしっかりと水分が飛ぶまで炒める。

出来上がり

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!







使用したアナンのスパイス

アジョワンシード

アジョワンシード

¥535

ミックス・スパイス

チャットマサラ 30g

¥745