魚介のカレー
メカジキフルーツカレー スパイスレシピ#401
簡単で本格的で美味しくそしてみんなを驚かせるカレー。そんな魅力的なフィッシュカレーです。玉ねぎを炒めすぎない。トマトを煮詰めない。できるだけ強火を使わない。さっとできて最後にフルーツを入れることで独特な美味しさがプラスされます。時間がない時、美味しいものが食べたい時、急な来客、特別な日。様々なシチュエーションで楽しめるレシピです。
材料(4人分)
| メカジキ(一口大) | 2切れ |
|---|---|
| オレンジ(一口大) | 2個 |
| ココナッツオイル | 大さじ3 |
| 玉ねぎ(スライス) | 1個 |
| 青唐辛子(スリット) | 1本 |
| カレーリーフ | 15枚(1枝分) |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1.5 |
| 水 | 400ml |
| トマト(ざく切り) | 1個分 |
| ココナッツミルク | 200ml |
| レモン汁 | 大さじ1 |
[スパイスA]
| マスタード(ホール) | 小さじ1 |
|---|---|
| フェネグリーク(ホール) | 小さじ1/2 |
| フェンネル(ホール) | 小さじ1 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ1 |
| カシミリチリ(パウダー) | 小さじ1 |
作り方
|
1
|
温めたフライパンにココナッツオイルを熱しスパイスAを加える。 |
|---|---|
|
2
|
パチパチとして香りが立ってきたら玉ねぎを加え透明になってきたらにんにく、しょうが、青唐辛子、カレーリーフを加え炒め合わせる。 |
|
3
|
スパイスBと塩を加え炒め合わせたら水で少しずつ伸ばしていく。 |
|
4
|
メカジキを加え少し煮込んだらトマト、ココナッツミルクを加え煮込む。 |
|
5
|
オレンジ、レモン汁を加え完成。 |
出来上がり
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
| メカジキ(一口大) | 2切れ |
|---|---|
| オレンジ(一口大) | 2個 |
| ココナッツオイル | 大さじ3 |
| 玉ねぎ(スライス) | 1個 |
| 青唐辛子(スリット) | 1本 |
| カレーリーフ | 15枚(1枝分) |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1.5 |
| 水 | 400ml |
| トマト(ざく切り) | 1個分 |
| ココナッツミルク | 200ml |
| レモン汁 | 大さじ1 |
[スパイスA]
| マスタード(ホール) | 小さじ1 |
|---|---|
| フェネグリーク(ホール) | 小さじ1/2 |
| フェンネル(ホール) | 小さじ1 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ1 |
| カシミリチリ(パウダー) | 小さじ1 |









