自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回は基本のスパイスで作るフィッシュカレー
基本のスパイスで作るフィッシュカレーの特徴
作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★☆☆(20分)
材料の種類 :★☆☆(基本のスパイスでつくります!)
基本のスパイスで簡単にフィッシュカレーを作れるレシピを考えてみました。
レシピのベースは南インド。ココナッツベースの優しい味わいの中にスパイスの香りと魚の出汁が効いている美味しいフィッシュカレーです。是非お試しください!
材料
野菜・肉など
タラ(一口大) | 3切れ |
玉ねぎ(スライス) | 1個 |
おろしにんにく、生姜 | 各小さじ1 |
トマト(ざく切り) | 1個 |
パクチー(ざく切り) | 1束 |
水 | 200ml |
ココナッツミルク | 400ml(1缶) |
レモン汁 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1.5 |
油 | 大さじ3 |
スパイス
クミン(ホール) | 小さじ1 |
ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
コリアンダー(パウダー) | 小さじ3 |
作り方(約20分)
1.下準備
一口大に切ったタラを少量のターメリック、塩、レモン汁でつけておく(分量外)。 |
2. カレーを作る
温めたフライパンに油を入れホールスパイスをテンパリングする。 | |
玉ねぎを加え薄い飴色になってきたらニンニク、生姜を加え炒める。 | |
パウダースパイス、塩を加え炒め合わせる。 | |
| トマトを加えざっくりと炒めたら水を加えて軽く煮込み、ココナッツミルク缶を加える。 |
| グツグツしてきたら下準備しておいたタラを加え火が通るまで煮込み仕上げにパクチーとレモン汁を加える。 |
3. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら