その他のインド料理
エビのパコラ スパイスレシピ#160
基本のスパイスとフレッシュハーブで、そのまま食べて美味しいパコラを作ってみました。小麦粉ではなく、ひよこ豆の粉(ベッサン)も使うので、グルテンフリーの方も食べれるレシピです。
材料(4人分)

| 海老(皮を剥いて背腸をとっておく) | 約10尾 |
|---|---|
| パクチー(刻んでおく) | 1束 |
| おろしにんにく、生姜 | 各小さじ1/2 |
| 青唐辛子(小口切り) | 1本 |
| ミント(刻んでおく) | 1つかみ |
| ベッサン(ひよこ豆パウダー) | 大さじ1 |
| 水 | 1カップ |
| 揚げ油 | 適量 |
| 塩 | 小さじ1 |
[スパイスA]
| カレーリーフ(刻んでおく) | 10枚 |
|---|
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1/2 |
|---|---|
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| コリアンダー(パウダー) | 小さじ1 |
| ブラックペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
作り方
|
1
|
|
|---|---|
|
2
|
※エビの皮をとり背腸をとっておく、キッチンペーパーなどで水気をとっておく。 ボウルに油とエビ以外の全ての材料を入れよく混ぜて衣を作っておく。 |
|
3
|
170度程度に温めた油に衣をつけたエビを順次揚げていく。 |
出来上がり

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
| 海老(皮を剥いて背腸をとっておく) | 約10尾 |
|---|---|
| パクチー(刻んでおく) | 1束 |
| おろしにんにく、生姜 | 各小さじ1/2 |
| 青唐辛子(小口切り) | 1本 |
| ミント(刻んでおく) | 1つかみ |
| ベッサン(ひよこ豆パウダー) | 大さじ1 |
| 水 | 1カップ |
| 揚げ油 | 適量 |
| 塩 | 小さじ1 |
[スパイスA]
| カレーリーフ(刻んでおく) | 10枚 |
|---|
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1/2 |
|---|---|
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| コリアンダー(パウダー) | 小さじ1 |
| ブラックペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |




