自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のオリジナルレシピ。 今回もスパイスから作る、キャベツのサブジ!
キャベツのサブジの特徴
作る難しさ :★☆☆(下準備なし) かかる時間 :★☆☆(約10分で完成!) 材料の種類 :★☆☆(基本のスパイス+マスタードシード) さっぱりした中にもキャベツの甘みがグッと引き立っているサブジです。非常に簡単かつ本格的な作り方をご紹介します!
サブジとは?
インドではとてもポピュラーな料理です。 作り方は簡単。野菜にスパイスをまぶして炒める、または蒸すだけ。いつもの野菜炒めにスパイスを加えれば、簡単にインド料理に変身するんですよ。 サブジはインド料理において日本のカレーについてる、福神漬けのような存在です。これだけで食べても良いし、付け合わせにもなります。是非試してみてくださいね。
インターネットオブスパイスでは、他にもサブジのレシピを公開しています。是非ごらんください!
https://internetofspice.com/category/sabji/
材料
野菜など
キャベツ(千切り) | 1/2個 |
レモン | 1/2個 |
サラダ油 | 小さじ1〜2 |
スパイス
[スパイス](左から)
ターメリック(パウダー) | 小さじ1/2 |
マスタード(ホール) | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
作り方(約10分)
1.スパイスを炒める。
温めたフライパンでサラダ油を熱し、マスタードシードを加えます。
2. 具材を入れて、蒸し焼きにする。
マスタードシードがパチパチしてきたら、千切りにしたキャベツを加えます。
ターメリック、塩を入れて、蓋をして3〜4分蒸し焼きにします。
キャベツがしんなりしてきたら全体を混ぜます。
3. 仕上げ・完成!
レモン1切れの果汁を絞って一混ぜし、味が足らなければ塩少々で味を整えます。
器に盛り付けて、完成です。 ぜひ作ってみてくださいね!
レシピに使用したスパイスはこちら
ターメリック
¥535
マスタード
¥472