自宅で簡単に本格的なスパイス料理が作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は大人気のモヒートをアレンジ!カルダモン風味のスパイスモヒートです。 スッとして夏におすすめのレシピです! 目次カルダモン風味のスパイスモヒートの特徴材料酒・果物などスパイス1. スパイスとミントを混ぜる2. 完成カルダモン(ホール) カルダモン風味のスパイスモヒートの特徴 作る難しさ :★☆☆(下準備なし)かかる時間 :★☆☆(約5分で完成!)材料の種類 :★☆☆(カルダモンだけ!) ミントをふんだんに使ったモヒート、夏には最高ですね。そんな飲み物にスパイスの嬢王カルダモンを加えて、さらにスッキリさせました。 作り方はブラジルのカクテル、カイピリーニャも参考にしています。是非作ってみて下さいね。 材料 酒・果物など ホワイトラム45mlソーダ適量ライム半分ミント1房砂糖小さじ3 スパイス [ホールスパイス] カルダモン(ホール)3個 作り方(約5分) 1. スパイスとミントを混ぜる ミントの葉を房から取り、カルダモン、カットしたライム、砂糖と混ぜます。 ラムを加えて、よく潰します。その上に氷を入れてバースプーンや棒でグラスをかき混ぜます。 しっかり混ぜるとグラスが冷えて美味しくなりますよ! また具の上に氷をのせる事で、ミントやカルダモンが口に入りづらくなります。 2. 完成 最後にソーダを足します。出来ればバースプーンで底にあるお酒をすくうように混ぜてくださいね。 完成です。 レシピに使用したスパイスはこちら カルダモン(ホール) ¥978
スパイスを使ったカクテルのレシピ!カルダモン風味のスパイスモヒート!
自宅で簡単に本格的なスパイス料理が作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回は大人気のモヒートをアレンジ!カルダモン風味のスパイスモヒートです。 スッとして夏におすすめのレシピです!
目次
カルダモン風味のスパイスモヒートの特徴
作る難しさ :★☆☆(下準備なし)
かかる時間 :★☆☆(約5分で完成!)
材料の種類 :★☆☆(カルダモンだけ!)
ミントをふんだんに使ったモヒート、夏には最高ですね。
そんな飲み物にスパイスの嬢王カルダモンを加えて、さらにスッキリさせました。
作り方はブラジルのカクテル、カイピリーニャも参考にしています。是非作ってみて下さいね。
材料
酒・果物など
スパイス
[ホールスパイス]
作り方(約5分)
1. スパイスとミントを混ぜる
ミントの葉を房から取り、カルダモン、カットしたライム、砂糖と混ぜます。
ラムを加えて、よく潰します。
その上に氷を入れてバースプーンや棒でグラスをかき混ぜます。
しっかり混ぜるとグラスが冷えて美味しくなりますよ!
また具の上に氷をのせる事で、ミントやカルダモンが口に入りづらくなります。
2. 完成
最後にソーダを足します。
出来ればバースプーンで底にあるお酒をすくうように混ぜてくださいね。
完成です。
レシピに使用したスパイスはこちら
カルダモン(ホール)
¥978Related Posts
ソルティーストロベリーラッシー
今回はイチゴを使った贅沢なラッシーのレシピをお届けします。
ゴールデンミルクバナナラッシー
今回は簡単にゴールデンミルクブレンドとバナナで作れるラッシーのレシピのご紹介です。
スパイス商が教える!自宅で簡単に出来る、本格ホットワインのレシピ
スパイスから作る本格ホットワインの紹介です。ホットワインと言うと、クリスマスの時期を思い出しそうですが、寝る前に飲む方も多いです。適量のお酒であれば気が静まったり、体を温めるのに非常に効果的です。ですので、 「リラックス …
ノンアルコールスパイスモヒート
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はノンアルコールスパイスモヒート! ノンアルコールスパイスモヒートの特徴 作る難しさ :★☆☆(混ぜるだけ!) かかる時間 :★☆☆(10分) …
自宅で作れる!スパイスを使ったブラッディメアリー
メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はスパイシーブラッディメアリー!ご自宅でも簡単に出来るカクテルです。 これを機会にぜひお楽しみください。 スパイシーブラッディメアリーの特徴 トマトジュースを血の色に見立て …
【簡単5分でできる】至福のラムチャイの作り方。キャンプにもオススメ!
「キャンプやアウトドアが好き!」 「お酒・チャイが好き!」 そんな方におすすめの飲み物、ラムチャイの作り方を紹介します! スパイスに加えて、お酒が入っているので体も暖まります。 これを機会にぜひお楽しみください。 Vie …