自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はジンジャーチャイ。 目次ジンジャーチャイの特徴材料野菜・肉などスパイス1.チャイを作る マサラチャイ ジンジャーチャイの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)かかる時間 :★☆☆(5分)材料の種類 :★ ☆ ☆(チャイだけ!) チャイはチャイでも色々なチャイがありますが、寒ーい冬に飲むなら体を温めたい!ですよね? というわけで今回は普通のチャイに、ジンジャーを足して芯から温まるようなチャイを。 このレシピにすこしカルダモンを加えても良いです。昔ラジャスタンで飲んだあの味に! 材料 野菜・肉など マサラチャイ 1パック 生姜(スライス) 2,3センチ角 砂糖 大さじ3 牛乳 1000ml 水 500ml スパイス 作り方(約5分) 1.チャイを作る 深めの鍋に材料をすべて入れます。 3回沸騰させる。 茶漉しで茶葉を濃しカップに注いで飲む。 2. 完成 お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね! レシピに使用したスパイス レシピに使用したスパイスはこちら マサラチャイ ¥1,118
ジンジャーチャイ
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回はジンジャーチャイ。
目次
ジンジャーチャイの特徴
作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★☆☆(5分)
材料の種類 :★ ☆ ☆(チャイだけ!)
チャイはチャイでも色々なチャイがありますが、寒ーい冬に飲むなら体を温めたい!ですよね?
というわけで今回は普通のチャイに、ジンジャーを足して芯から温まるようなチャイを。
このレシピにすこしカルダモンを加えても良いです。
昔ラジャスタンで飲んだあの味に!
材料
野菜・肉など
マサラチャイ
1パック
生姜(スライス)
2,3センチ角
砂糖
大さじ3
牛乳
1000ml
水
500ml
スパイス
作り方(約5分)
1.チャイを作る
深めの鍋に材料をすべて入れます。
3回沸騰させる。
茶漉しで茶葉を濃しカップに注いで飲む。
2. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら
マサラチャイ
¥1,118Related Posts
夏に最高!スーッと爽快ミントチャイ
メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はミントチャイ!これを機会にぜひお楽しみください。 ミントチャイの特徴 アナン特製のミックス・チャイ「ミントチャイ」を使ったレシピ。 チャイは日本語で”お茶”を意味する言葉 …
冷たいアイスゴールデンラテ!
好評のゴールデンミルクをアレンジし、アイスゴールデンラテを作ります。 これを機会にぜひお楽しみください。 アイスゴールデンラテの特徴 「ゴールデンミルク」は前回の投稿でも非常に人気でした。特に健康を気にする人やヨガが好き …
美容と健康にはこれ!ターメリックソイラテ
メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はターメリックソイラテ!別名ゴールデンソイミルクとも呼ばれる”ターメリックラテ”を、ヘルシーに豆乳で作るレシピです。 ターメリックソイラテのスパイスセット ターメリックソイラテの特徴 作 …
麦茶の代わりに!火を使わないで出来る、水出しスパイスミントティー
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は超簡単!水出しスパイスミントティー。 水出しスパイスミントティーの特徴 暑い夏は麦茶の作り置きなどで喉を潤しますね。今日は 「麦茶飲み過ぎて飽 …
本格チャイセットで手間いらず。マサラチャイのレシピ
メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はマサラチャイ!これを機会にぜひお楽しみください。 マサラチャイの特徴 アナン特製のミックス・チャイ「マサラチャイ」を使ったレシピ。 チャイは日本語で”お茶”を意味する言葉 …
3分でできる!海外で大人気ゴールデンミルクのレシピ
メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はゴールデンミルク!これを機会にぜひお楽しみください。 ゴールデンミルクの特徴 作る難しさ :★☆☆(超簡単です) かかる時間 :★☆☆(約5分) 材料の種類 :★☆☆(ゴールデンミルク …