リンゴのライタ スパイスレシピ#99

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回はリンゴのライタ


リンゴのライタの特徴

作る難しさ :★☆☆(少ないスパイスで簡単に)
かかる時間 :★☆☆(5分)
材料の種類 :★☆☆(スーパーで買える食材です)
ライタはカレーの副菜で作ることが多いですが、今回紹介するりんごのライタはデザート感覚で食べれる一品です。
とても簡単なレシピなので、もう一品!という時には是非作ってみてください!

材料

野菜・肉など

ヨーグルト 400g
レモン汁 1/2個分
リンゴ(小さめの一口大) 2個
砂糖 大さじ1

スパイス


[ホールスパイス]

マスタード(ホール) 小さじ1

[パウダースパイス]
コリアンダー(パウダー) 小さじ1
クミン(パウダー) 小さじ1

作り方(約20分)

1.下準備

材料を切っておき、ヨーグルトはだまにならないように溶いておく。
マスタードシードはすり鉢等で潰しておく。

2. 材料を混ぜ合わせる。



ボウルなどにマスタード以外の材料を混ぜる。

3. 仕上げ

潰しておいたマスタードシードを加える。

4. 完成


是非試してみて下さいね!


レシピに使用したスパイスはこちら