ホタルイカのイエローアチャール スパイスレシピ#103

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。

今回はホタルイカのイエローアチャールです!


ホタルイカのイエローアチャールの特徴

作る難しさ :★☆☆(基本のスパイス)
かかる時間 :★☆☆(15分)
材料の種類 :★☆☆(スーパーで手に入りやすい材料です)

春といえばホタルイカ。
前回ホタルイカのレッドアチャールのレシピを紹介しましたが、今回ご紹介するレシピは辛さはそのままに、赤みを押さえたバージョンです。

レッドペッパーの辛さの代わりに、青唐辛子を使ったフレッシュな辛みが特徴です。是非お試しください!

材料

野菜・肉など

ホタルイカ

1パック

レモン汁

1/2個分

青唐辛子

3本(小口切り)

酢みそ

1パック分

大さじ5


※アチャールは保存食のため塩が多めです。
適宜ご調整ください。

小さじ1

おろしにんにく

小さじ1

生姜

小さじ1

スパイス

[パウダースパイス]

ターメリック(パウダー)

小さじ1/2

コリアンダー(パウダー)

小さじ1

作り方(約15分)

1.下準備

ホタルイカの目をとっておく。

2. テンパリング

温めたフライパンにニンニク、生姜を入れ、香りが立ったら火を止める。

火を止めたフライパンに、青唐辛子、パウダースパイス(コリアンダー、ターメリック)、塩を加える。

酢味噌を加え、レモンを絞り入れる。

ホタルイカを投入し、混ぜ合わせる。

4. 完成

アチャールにしては珍しい鮮やかな黄色と、フレッシュな辛みが特徴のイエローアチャールの完成です!是非試してみて下さいね!


レシピに使用したスパイス

レシピに使用したスパイスはこちら