自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はカレーパウダーを使った豆カレー(ダールカレー)。 目次カレーパウダーを使った豆カレーの特徴材料野菜・肉などスパイス1. カレーを作るカレーパウダークミン(ホール)ダール3(ブレンド豆) カレーパウダーを使った豆カレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます) かかる時間 :★★☆(40分) 材料の種類 :★☆☆(カレーパウダーで作れます。) アナンで長年愛されている「カレーパウダー」のみで作るレシピ。 アナンのカレーパウダーは12種類のスパイスがブレンド。(ターメリック、コリアンダー、クミン、レッドペッパー、オニオン、チンピ、フェンネル、ジンジャー、ガーリック、パプリカ、メッチ、シナモン)。 誰にでも愛される豆カレーのレシピです。本格的なカレーが手早く出来ます! 材料 野菜・肉など ダール3(ブレンド豆) 1パック 梅干し 1個 黒糖 小さじ1 トマト(さいの目切り) 1個 水 1000ml パクチー(ざく切り・お好みで) 1/2カップ 油 大さじ2 ニンニク(みじん切り) 1片 たまねぎ(みじん切り) 小さじ1 スパイス [ホールスパイス] クミン(ホール) 小さじ1/2 [パウダースパイス] カレーパウダー 大さじ2 塩 小さじ1.5 作り方(約30分) 1. カレーを作る ダール3を袋からあけボウルに入れる。 水で軽く洗い、約30分ほど水につけておく。 鍋につけておいた豆を入れトマト、パクチー、カレーパウダー、塩、黒糖、梅干し、水を加え、中火で煮込む。 ぐつぐついってきたら、弱火にして豆がとろとろになるまで煮込む。 (水がを適宜足す(分量外)) 別に小さめなフライパンを温め、 油を入れクミンシード、ニンニク、玉ねぎを火にかけ香りをたたせる。 (テンパリング) 油ごと煮込んでいる鍋に加える。 2. 完成 お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね! レシピに使用したスパイスはこちら カレーパウダー ¥696 – ¥795 クミン(ホール) ¥535 ダール3(ブレンド豆) ¥435
カレーパウダーを使った豆カレー
今回はカレーパウダーを使った豆カレー(ダールカレー)。
目次
カレーパウダーを使った豆カレーの特徴
作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★★☆(40分)
材料の種類 :★☆☆(カレーパウダーで作れます。)
アナンで長年愛されている「カレーパウダー」のみで作るレシピ。
アナンのカレーパウダーは12種類のスパイスがブレンド。(ターメリック、コリアンダー、クミン、レッドペッパー、オニオン、チンピ、フェンネル、ジンジャー、ガーリック、パプリカ、メッチ、シナモン)。
誰にでも愛される豆カレーのレシピです。本格的なカレーが手早く出来ます!
材料
野菜・肉など
スパイス

[ホールスパイス]作り方(約30分)
1. カレーを作る
水で軽く洗い、約30分ほど水につけておく。
(水がを適宜足す(分量外))
油を入れクミンシード、ニンニク、玉ねぎを火にかけ香りをたたせる。
(テンパリング)
2. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイスはこちら
カレーパウダー
¥696 – ¥795クミン(ホール)
¥535ダール3(ブレンド豆)
¥435Related Posts
イタリアンのように食べやすい!オイルサーディンとトマトのカレー!
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は旨みたっぷりのオイルサーディンとトマトのカレー! オイルサーディンとトマトのカレーの特徴 オイルサーディンとトマト …
生姜とネギのやさしい味の豆カレー
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は生姜とネギの豆カレー!写真多めのレシピです! 生姜とネギのやさしい味の豆カレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(とても簡単です) か …
リンゴとスパイスの相性が抜群!アップルサンバル!
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はリンゴとスパイスの相性が抜群!アップルサンバル! リンゴとスパイスの相性が抜群!アップルサンバルの特徴 作る難しさ :★★☆(下準備があります …
チャナマサラ(蔵出し酵母チャツネ使用)
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は酵母チャツネのチャナマサラ。 酵母チャツネのチャナマサラの特徴 作る難しさ :★☆☆(少ないスパイスで簡単に) かかる時間 :★☆☆(30分) …
春野菜のサンバル
沢山の野菜や豆を一緒に食べられる南インドの定番料理「サンバル」をアレンジしたレシピです。
その時に手に入る野菜でカスタマイズできます。
8種の豆のカレー
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は8種の豆のカレー。 8種の豆のカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます。)かかる時間 :★★★(吸水は3時間~1晩。調理は30分)材 …