自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はカレーパウダーを使ったカレー焼きそば。 目次カレーパウダーを使った焼きそばの特徴材料野菜・肉などスパイス1. 焼きそばを作るレシピに使用したスパイスカレーパウダークミン(ホール)チャットマサラヒング カレーパウダーを使った焼きそばの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます) かかる時間 :★★☆(30分) 材料の種類 :★★☆(基本のスパイスとカレーパウダーで作れます。) 材料 野菜・肉など 焼きそば 3パック 玉ねぎ(スライス) 1個 人参(細切り) 1本 ピーマン(細切り) 1パック キャベツ(ざく切り) 1/2個 水 1/2カップ 塩 小さじ1/2 油 大さじ3 ニンニク(みじん切り) 1片 スパイス [ホールスパイス] クミン(ホール) 小さじ1/2 ヒング 小さじ1/4 [パウダースパイス] カレーパウダー 大さじ2 チャットマサラ 大さじ1 塩 小さじ1/2 作り方(約30分) 1. 焼きそばを作る 温めたフライパンに油を入れクミンシード、ヒングを加えシュワシュワとしてきたらニンニク、玉ねぎを加え炒める。 人参、ピーマン、キャベツを加え炒める。 水を加える。 軽く火が通ったらカレーパウダーとチャートマサラ、塩を加え炒める。 麺を加え一緒に炒め合わせる。必要であれば水分を少し足す(分量外) 2. 完成 お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね! レシピに使用したスパイス レシピに使用したスパイスはこちら カレーパウダー ¥696 – ¥795 クミン(ホール) ¥535 チャットマサラ ¥1,056 ヒング ¥311
カレーパウダーを使った焼きそば
今回はカレーパウダーを使ったカレー焼きそば。
目次
カレーパウダーを使った焼きそばの特徴
作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★★☆(30分)
材料の種類 :★★☆(基本のスパイスとカレーパウダーで作れます。)
材料
野菜・肉など
スパイス

[ホールスパイス]作り方(約30分)
1. 焼きそばを作る
水を加える。
2. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら
カレーパウダー
¥696 – ¥795クミン(ホール)
¥535チャットマサラ
¥1,056ヒング
¥311Related Posts
スパイスで作る、美味しいアラビアータ!
今回はイタリアンのレシピ、スパイス香るアラビアータ!です。 アナンの「パスタが美味しくなる香辛料」を加えるだけで、いつものパスタが美味しくなります! スパイス香るアラビアータの特徴 作る難しさ :★☆☆(超簡単)かかる時 …
タコチャットマサラ
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はタコチャットマサラ。 タコチャットマサラの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます) かかる時間 :★★☆(30分) 材料の種類 :★★☆( …
「麺つゆに飽きた!」時に作る、カレー風味のそうめんのレシピ
自宅で簡単に本格的なスパイス料理が作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ! 今日はカレーそうめんのレシピをお届けします。 カレーそうめんの特徴 作る難しさ :★☆☆(下準備なし) かかる時間 :★☆☆(約15分で完成!) 材 …
豆のサラダ!簡単本格チャナチャットのレシピ!
チャナチャットは夏に最高の一品。ビールにぴったりな豆をつかったサラダです! 下準備をして混ぜるだけ。使うスパイスも非常に少ないので簡単に完成します。 チャナチャットの特徴 チャナチャットは、果 …
モロッカンスープ
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はモロッカンスープ。 モロッカンスープの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)かかる時間 :★☆☆(20分)材料の種類 :★☆☆(世界のス …
カレーパウダーを使ったタンドリーチキン
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はカレーパウダーを使ったタンドリーチキン。 カレーパウダーを使ったタンドリーチキンの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます) かかる時間 : …