今回は大根とサバのカレー。サバと相性が良い味噌、クミン、カレー粉を組み合わせて、白いご飯が沢山食べれるように作ったレシピです。
大根とサバのカレーの特徴
作る難しさ :★★☆(事前に骨は抜いた方が食べやすいです。)
かかる時間 :★★☆(40分)
材料の種類 :★☆☆(クミンとカレー粉でつくれます)
材料
野菜・肉など
サバ | 6切れ |
---|---|
玉ねぎ(くし切り) | 1個 |
トマト | 1個 |
味噌(※) | 大さじ2 |
日本酒(※) | 大さじ1 |
醤油(※) | 小さじ2 |
砂糖(※) | 大さじ2 |
みりん(※) | 大さじ1 |
水 | 300ml |
大根(いちょう切り) | 1/2 |
生姜(スライス) | 1片 |
スパイス
[スパイスA]
クミン(ホール) | 小さじ1 |
---|
カレーパウダー | 大さじ2 |
---|
作り方(約40分)
1.下準備
※を混ぜて合わせ調味料を作っておく。 | |
---|---|
サバに切り込みを入れておく。 |
2. カレーを作る
フライパンにサバと大根を加え、水で煮込む。 | |
---|---|
沸騰したらアクを取り除き、トマト、クミン、カレーパウダー、生姜、合わせておいたAを加える。 | |
落し蓋をして弱火で15分ほど煮込む。 サバと大根に火が通ったら出来上がり。 |
3. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら