カテゴリーアーカイブ: 野菜カレー

テトールダール(ゴーヤと緑豆のカレー)  スパイスレシピ#314

東インドはベンガル地方のメニューをアレンジして作ったレシピです。 苦味のあるゴーヤとココナッツの香ばしさ、黒糖の甘み、青唐辛子の辛味がうまくいくと美味しくできるレシピです。 ...

ダールマクニ スパイスレシピ#307

北インドを代表する豆料理の一つ。濃厚なソースと独特の甘みが美味しい、パンやナンなどと一緒に食べても美味しい。バターチキンが生まれたデリーのモティマハルというレストランで誕生したと言われているレシピでもある。...

マッシュルームサーグカレー スパイスレシピ#306

ほうれん草の美味しさとスパイスの深い香りがベースになって美味しいカレーになりました。マッシュルームを少しペーストに入れても良いかもですね。マッシュルームを具材として使いましたが、色々と具材をアレンジしても楽しめる味わいになっていると思います。...

ココナッツビーツカレー スパイスレシピ#293

ピンク色を活かした美味しいビーツカレーを作りたいと思い考えたレシピです。 スパイスが効いているけど、ココナッツとビーツの甘さが良い感じでバランスが取れていると思います。 テンパリングしてしっかりとスパイスの香ばしさをプラスするのもポイントです。...

基本のスパイスで作る夏野菜カレー#260

夏野菜がたっぷり食べれるカレーです。仕上げのヨーグルトを入れてあっさりとした味わいが夏にぴったり。 ヨーグルトをココナッツミルクや生クリームに変えて違う味わいを作っても美味しいです。 ...

ピーナッツ豆カレー スパイスレシピ#253

トゥールダールの甘くて酸味がある美味しさとピーナッツのこくと香ばしさが一緒になった美味しいカレーです。 ミントのアクセントがより美味しくしてくれています。...

ベジタリアン・ヴィーガンにお勧め。3種の豆のカレー スパイスレシピ#198

自宅で簡単に本格的なスパイス料理が作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は3種の豆のカレーの特徴のカレー。 3種の豆のカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)かかる時間 :★★☆(40分)材料の種類 :★......

夏野菜のカレー スパイスレシピ#162

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は夏野菜のカレー。 夏野菜のカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(レシピは商品の裏側記載されています)かかる時間 :★★☆(50分)材料の種類 :......

春野菜のサンバル スパイスレシピ#140

沢山の野菜や豆を一緒に食べられる南インドの定番料理「サンバル」をアレンジしたレシピです。 その時に手に入る野菜でカスタマイズできます。...

8種の豆のカレー スパイスレシピ#134

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は8種の豆のカレー。 8種の豆のカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます。)かかる時間 :★★★(吸水は3時間~1晩。調理は30分)材......

カレーパウダーを使った豆カレー スパイスレシピ#128

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はカレーパウダーを使った豆カレー(ダールカレー)。 カレーパウダーを使った豆カレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます) かかる時間 :......

キノコのサンバル スパイスレシピ#122

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はキノコのサンバル。 キノコのサンバルの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます) かかる時間 :★★☆(40分) 材料の種類 :★★☆(基本......

ナスと梅干しのカレー スパイスレシピ#120

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はナスと梅干しのカレー。 ナスと梅干しのカレーの特徴 作る難しさ :★★☆ かかる時間 :★★☆(40分) 材料の種類 :★★☆(4つのスパイス......

チャナマサラ(蔵出し酵母チャツネ使用) スパイスレシピ#118

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は酵母チャツネのチャナマサラ。 酵母チャツネのチャナマサラの特徴 作る難しさ :★☆☆(少ないスパイスで簡単に) かかる時間 :★☆☆(30分)......

リンゴとスパイスの相性が抜群!アップルサンバル! スパイスレシピ#93

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はリンゴとスパイスの相性が抜群!アップルサンバル! リンゴとスパイスの相性が抜群!アップルサンバルの特徴 作る難しさ :★★☆(下準備があります......

玉子とスパイスのエッグカレー スパイスレシピ#92

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は玉子とスパイスのエッグカレー! 玉子とスパイスのエッグカレーの特徴 作る難しさ :★★☆(特別な材料が必要です) かかる時間 :★★☆(20分......

揚げ茄子のカレー、バガラベイガン! スパイスレシピ#90

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は揚げ茄子のカレー、バガラベイガン! 揚げ茄子のカレー、バガラベイガンの特徴 作る難しさ :★★☆(ホールスパイスが多い) かかる時間 :★★☆......

ジャガイモとカリフラワーのカレー(アルゴビ) スパイスレシピ#87

カリフラワーとじゃがいもは冬が旬。そんな旬の野菜をカレーにしたメタ・バラッツ考案のレシピの紹介です。このジャガイモとカリフラワーカレーはインドでアルゴビと呼ばれ、インドでも非常にメジャーなカレーです。それでは詳細を見てい......

パラックパニール(ほうれん草とカッテージチーズカレー)  スパイスレシピ#81

今回はパラックパニール、ほうれん草とチーズのカレーの紹介です。インド最北部のパンジャーブ地方で有名なカレーで、生クリームが入ります。パニールのレシピは別で紹介していますので、こちらもご覧ください。 パラックパニールの特徴......

人気シリーズ!根菜豆カレー スパイスレシピ#78

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は人気のチャナマサラシリーズで、根菜豆カレー! 根菜のチャナマサラの特徴 作る難しさ :★☆☆(とても簡単です) かかる時間 :★★☆(ひよこ豆......

ベイガンバルタ!焼きナスを使った、ベジタリアンカレー スパイスレシピ#73

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はベイガンバルタ・焼き秋ナスのカレー! ベイガンバルタ・焼き秋ナスのカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(カレーペーストを使った、ベーシックなレシ......

かぼちゃとスパイスを使ったカレー!甘くて優しいかぼちゃのオーランのレシピ! スパイスレシピ#71

今回はかぼちゃとスパイスを使ったカレー!甘くて優しいかぼちゃのオーランのレシピをご紹介します!   かぼちゃのオーランの特徴 ・パウダースパイスを使わない ・3つのホールスパイスだけでできる ・甘くて優しい白い......

サンバル|簡単本格レシピの野菜カレー!(インド風ラタトゥイユ) スパイスレシピ#62

「スパイスを使ったカレーは好きだけど、肉類が得意じゃない」 「野菜をたっぷり使った、さっぱりしたカレーが食べたい!」 という方におすすめするレシピの紹介です。南インドでとてもメジャーな料理、豆と野菜の煮込みカレーのサンバ......

簡単本格!夏野菜とムングダールのカレーのレシピ スパイスレシピ#51

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は夏野菜とダールのカレー!   夏野菜とダールのカレーの特徴 インドの定番家庭レシピです。ムングダールだけでなく、チャナダール(ひよこ......

生姜とネギのやさしい味の豆カレー スパイスレシピ#53

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は生姜とネギの豆カレー!写真多めのレシピです!   生姜とネギのやさしい味の豆カレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(とても簡単です) か......

オクラとシラスのあっさり夏カレー|インドカレーの作り方 スパイスレシピ#44

オクラとシラスのあっさり夏カレーはスパイスを乾煎りする事でスパイスの香りを出します。 スパイスとかつおだしが合わさって、親しみやすい和風カレーです!     オクラとシラスのあっさり夏カレーの特徴 ポ......

イタリアンのように食べやすい!オイルサーディンとトマトのカレー! スパイスレシピ#39

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は旨みたっぷりのオイルサーディンとトマトのカレー!     オイルサーディンとトマトのカレーの特徴 オイルサーディンとトマト......

チャナマサラ(ひよこ豆のカレー) スパイスレシピ#5

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のスパイス・カレー・レシピ。今回はひよこ豆のカレーとして代表的なチャナマサラ!こちらをスパイスから作ります。今回も写真多めのレシピです! チャナマサラの特徴 作......