カテゴリーアーカイブ: フィッシュカレー
タマリンドフィッシュカレー スパイスレシピ#283
暑い日に食べたいスパイスの効いたフィッシュカレーを想像してレシピを作りました。 ...
シラスとキャベツのポークキーマカレー スパイスレシピ#269
春の美味しいものをぎゅっと入れたキーマカレーを作りたいと思い考えたレシピです。 ポイントはココナッツとパウダースパイスを一緒にしっかりと炒めた後ひき肉を炒める。ココナッツの香ばしさとスパイスの辛み、キャベツの甘み、しらすの旨みが一緒になり、この季節ならではの美味しいキーマカレーになっています。...
鰆のゴア風フィッシュカレー スパイスレシピ#247
西インドの港町「ゴア」の魚のカレーをアレンジしたレシピになります。香ばしいローストスパイスが効いたグレイビーは鰆だけではなく、牡蠣、海老、ぶりなど他の魚介類などで作っても美味しいです。魚だけではなくお肉などで試すのも良いかも。...
大根とサバのカレー スパイスレシピ#239
今回は大根とサバのカレー。サバと相性が良い味噌、クミン、カレー粉を組み合わせて、白いご飯が沢山食べれるように作ったレシピです。 大根とサバのカレーの特徴 作る難しさ :★★☆(事前に骨は抜いた方が食べやすいです。) かか......
基本のスパイスで作るエビのカレー スパイスレシピ#235
基本のスパイスを使ったエビのカレー。ココナッツミルクが入った、マイルドな味です。レッドペッパーの辛味は個人のお好みで調整してください。 エビの下処理をした後に、殻からだしを取ると、カレーに旨みが足されます!ぜひ試してみて......
基本のスパイスで作るカキのカレー スパイスレシピ#225
基本のスパイスを使ったカキのカレーです。南インドで魚を使ったカレーをよく作るケララのレシピをアレンジしています。カキがない季節はホタテやアサリ、別の魚介類でもできます。ぜひ試してみてください。 基本のスパイスで作るカキの......
フィッシュマサラで作る鱈のカレー スパイスレシピ#224
マサラは「ミックスした」という意味ですが、魚料理に合うようにフィッシュマサラというオリジナルのスパイスミックスを開発しました。そんなミックススパイスを使った「フィッシュマサラで作る鱈のカレー」のレシピです。 今回は比較的......
クリーミー鯖カレー スパイスレシピ#219
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はクリーミー鯖カレー。 トマトやマスタードを効かせた東インド風の鯖カレーも美味しいですが、今回は乳製品をふんだんに使ったクリーミーなカレーです。......
トマトたっぷり!マグロのカレー スパイスレシピ#211
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はトマトたっぷり!マグロのカレー。 トマトたっぷり!マグロのカレーの特徴 作る難しさ :★★☆(簡単に作れます) かかる時間 :★☆☆(20分)......
ベンガルスタイル鯖カレー スパイスレシピ#183
自宅で簡単に本格的なスパイス料理が作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はベンガルスタイル鯖カレー。 ベンガルスタイル鯖カレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)かかる時間 :★★☆(30分)材料の種類 :......
基本のスパイスで作るフィッシュカレー スパイスレシピ#174
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。今回は基本のスパイスで作るフィッシュカレー 基本のスパイスで作るフィッシュカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)かかる時間 :★☆☆(2......
鮭とキノコのクリーミーカレー スパイスレシピ#173
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は鮭とキノコのクリーミーカレー。 鮭とキノコのクリーミーカレーの特徴 作る難しさ :★★☆(スパイスは多いですが、入れるタイミングはすべて同じで......
タコのカレー スパイスレシピ#170
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はタコのカレー。 タコのスパイスカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)かかる時間 :★★☆(20分)材料の種類 :★★☆ 今回のカ......
カブとイカのさらっとしたカレー スパイスレシピ#154
イカの旨味とカブの優しさがミントとパクチーの爽やかさで、より美味しくなりました。...
カレーパウダーで作るフィッシュカレー スパイスレシピ#147
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はカレーパウダーで作るフィッシュカレー。 カレーパウダーで作るフィッシュカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)かかる時間 :★☆☆......
イカのパコラ スパイスレシピ#142
ひよこ豆の粉を使うので、豆も食べれて嬉しい一品です。 カレー粉と塩で簡単に味付けしているので、アレンジも気軽にできます。...
ブリのマスタードカレー スパイスレシピ#136
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はブリのカレー。 ブリのマスタードカレーの特徴 作る難しさ :★★☆(あらかじめブリをマリネしておきます。)かかる時間 :★★☆(30分)材料の......
ホタテとクレソンのカレー スパイスレシピ#131
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はホタテとクレソンのカレー。 ホタテとクレソンのカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(作り方はあくまで基本)かかる時間 :★★☆(40分)材料の種......
カツオのカレー スパイスレシピ#117
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はカツオのカレー。 カツオのカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます) かかる時間 :★★☆(40分) 材料の種類 :★★☆(基本のス......
イカとトマトのカレー スパイスレシピ#108
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はイカとトマトのカレー。 イカとトマトのカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(少ないスパイスで簡単に) かかる時間 :★☆☆(20分) 材料の種類......
スパイスxシーフード!エビカレー スパイスレシピ#89
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はスパイスxシーフード!エビのカレー! スパイスxシーフード!エビのカレーの特徴 作る難しさ :★★☆(基本の作り方の応用です) かかる時間 :......
うまみが強いあさりのカレー スパイスレシピ#86
あさりはお味噌汁に入れたり、パスタにしたり、うま味がたっぷり出るので大人気の食材ですね。今回はメタ・バラッツ考案のあさりのカレーのレシピをご紹介します。 あさりのカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(基本のカレーの作り方で......
マスタード香る牡蠣のカレー スパイスレシピ#84
旬の素材牡蠣を使った、メタ・バラッツ考案のレシピ、牡蠣のカレー! 作り方は難しそうですが、基本のカレーの作り方で出来ます。それでは紹介です。 牡蠣のカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(基本のスパイスカレーの......
秋の味覚!本格スパイスを使った、大人気秋刀魚カレーのレシピ! スパイスレシピ#68
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は秋刀魚カレー! 秋刀魚カレーの特徴 作る難しさ :★★☆(秋刀魚は素揚げします。) かかる時間 :★★☆(すこし長めの40分で出......
オクラとシラスのあっさり夏カレー|インドカレーの作り方 スパイスレシピ#44
オクラとシラスのあっさり夏カレーはスパイスを乾煎りする事でスパイスの香りを出します。 スパイスとかつおだしが合わさって、親しみやすい和風カレーです! オクラとシラスのあっさり夏カレーの特徴 ポ......
イタリアンのように食べやすい!オイルサーディンとトマトのカレー! スパイスレシピ#39
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は旨みたっぷりのオイルサーディンとトマトのカレー! オイルサーディンとトマトのカレーの特徴 オイルサーディンとトマト......
スパイス&フィッシュ!梅フィッシュカレー スパイスレシピ#25
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回もスパイスから作る、梅フィッシュカレー! 梅フィッシュカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(ほぼ基本のカレーの作り方です) かかる時間 :★☆☆(......
ダシと酸味がおいしい!海老カレー スパイスレシピ#23
メタ・バラッツ考案のオリジナルスパイスレシピ!今回はちょっとだけ上級編。酸味と海老のうまみが病みつきになること間違いなしの海老カレーのレシピをお届けします! 材料は見慣れないものが多いかもしれませんが、調理工程は複雑では......
スパイス x 魚!菜の花と鰆のフィッシュカレー スパイスレシピ#19
今回は「シーフードや魚を使ったスパイスカレーってないのかな?」と思う人におススメのレシピです。 魚へんに春と書いて「鰆(さわら)」と、同じく春の食材「菜の花」をつかった菜の花と鰆のフィッシュカレー!こちらをスパイスから作......