
あいさんは鎌倉にある「まちの社員食堂」の店長。
「まちの社員食堂」は鎌倉にある企業が協力して、そこで働く人のための社員食堂で、面白法人カヤックが運営しています。

そんなあいさんが
「世界で1番簡単な、スパイスカレーのレシピ」に挑戦します。
「まちの社員食堂」は鎌倉に縁のある飲食店さんの協力で、週替わりにレシピが変わります。
カヤックの社員から市役所の職員さんまで通う、人気のお店です!

そこでカレーは大人気メニュー。平均すると最低でも月に一回は出るようです。
バラッツさんが出店するときは、あいさんも手伝いをします。

「カレーを食べる機会は多いけど、家でカレーを作るときにはルーから作るんです」
「スパイスからカレーを作ったことはないですよ。火加減とか炒め加減が分からなくて・・・どのぐらい火を入れて良いのかわからないんですよね。」
というあいさんが「世界で1番簡単な、スパイスカレーのレシピ」のレシピを見ながらバラッツさんと作ります。


バラッツさんのカレー作りや今回のレシピを見たあいさんは
「カレーは煮込むものではないんだ」
と思ったとの事。

肝心の味は…
「これなら家でも作れそう!しかも外で作るカレーの味だ!」
「スパイスってどれを揃えたらよいかわからなかったけど、4つだけでいいんですね」
と、満足して頂けたよう。

「まずはこのセットが必要!カレー作りに必須の基本スパイス(4種類)」
このセットで4人分のカレーが約10回分出来ます!
これをきっかけに家でもカレー作りをしてもらえたら。
また次のレポートをお楽しみに!

「世界で1番簡単な、スパイスカレーのレシピ」はこちら!