- 「カレーを作るのに最低限必要なスパイスってなに?」
- 「スパイスを使ってみたいけど、どれを買えばよいかわからない」
そんな方におすすめ!スパイスからのカレー作りで最も重要な4つのスパイスをセットにしました!このセットで4人分が10回程度作れます。
これさえあれば、超基本のスパイスカレーが作れます。
※個別に買うよりも、お値段もお求め安くなっております。
コリアンダーパウダー
コリアンダー(別名:香菜、パクチー)の種を乾燥させて粉末にしたもの。
柑橘類にも似たやや甘味を感じる爽やかな香りが特徴で、クミンとともにカレーの風味づけに多用されます。
クミンシード
すっきりとした爽やかなカレーらしい香りで、ほのかに苦みと辛みもあります。
油でいためて香りを映し、特有の香ばしさがカレーに心地よい風味を与えます。
肉や魚、野菜などどんな素材にもよく合うスパイスです。
ターメリックパウダー
ウコンの名で知られ、ショウガ科の多年草の根を加熱、乾燥させて粉末にしたもの。
鮮やかな黄色は着色力が強く、カレーの色付けの主役。
土っぽい香りとほのかに苦みもありますが、辛みはありません。
レッドペッパーパウダー
赤唐辛子を粉末にしたもので、別名カイエンペッパー、チリペッパーとも。カレーの辛みのもとになります。
ホールよりもパウダーのほうが辛みが強く、やや甘酸っぱさを感じる芳香もあります。
このセットを使ったレシピはこちらへ
※「世界で1番わかりやすい、スパイスを使ったカレーの作り方」レシピのページ