自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回はベジタブルプラオ。
ベジタブルプラオの特徴
作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★☆☆(30分)
材料の種類 :★★☆(ホールスパイスの量が多いです。)
インドでは沢山のお米の料理がありますが、そのなかでも人気のプラオ。
いわゆるピラフです。(炒めないのでチャーハンではないですね。)
今回は野菜がたっぷり食べれるベジタブルプラオです。
ホールスパイスとギーの香りをお米と野菜にまとわせ、香り豊かなお米料理をお楽しみください。
牛乳を使いたくない方は、牛乳のかわりに同量の水でお試しください!
材料
野菜・肉など
バスマティライス | 3合 |
人参(4センチ角) | 1本 |
玉ねぎ(粗みじん) | 1/2個 |
ジャガイモ(2センチ角) | 1個 |
カリフラワー | 1/4房 |
インゲン(4センチ幅にカット) | 100g |
ニンニク、生姜(すりおろし) | 各小さじ1 |
水 | 900ml |
牛乳 | 150ml |
塩 | 小さじ1 |
ギー | 大さじ3 |
スパイス
カルダモン(ホール) | 5粒 |
クローブ | 3粒 |
シナモンスティック | 1/2本 |
スターアニス | 1個 |
ローリエ | 1枚 |
メース | 大さじ1 |
フェンネル(ホール) | 小さじ1 |
作り方(約30分)
1.下準備
バスマティライスを水で軽く洗い、15分〜20分水につけておく。 |
2. カレーを作る
温めた鍋にギーを加え、溶けてきたらホールスパイスを加える。(フェンネルは焦げやすいので、少し時間差で入れます) | |
| 香りが立ってきたら玉ねぎ、ニンニク、生姜を加え人参、ジャガイモ、インゲン、塩を加え炒める。 |
| バスマティライスの水気をきって加え炒め合わせ水、牛乳を加え沸騰したら蓋をして弱火で12〜15分炊く。 |
固さを確認してOKだったら火を止め10分ほど蒸らす。 |
3. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら
カルダモン
¥978
シナモン
¥1,143
フェンネル
¥472
クローブ
¥869
シングル・スパイス
¥485
シングル・スパイス
¥472
シングル・スパイス
¥845