バナナチキンカレー スパイスレシピ#398

IMG 5219

子どものリクエストを聞いて子どもと一緒に作れるカレーを考えるのが好きで定期的に作っている「子どもカレーシリーズ」の第4弾です。スパイスの香りも楽しみながら、辛いスパイスは入れずにバナナの甘み、ナッツや生クリームのコクを生かした大人も楽しめる美味しいカレーになりました。


材料(4人分)

バナナ4本
鳥もも肉(一口大)300g
玉ねぎ(スライス)1個
水(玉ねぎ茹でる用)100ml
おろしにんにく・生姜各小さじ1
大さじ1
カシューナッツ1/2カップ
水(カシューナッツペースト用)200ml
牛乳200ml
生クリーム100ml
小さじ1.5
[スパイスA]
カルダモン(ホール)4粒
シナモンスティック1/2本
[スパイスB]
ターメリック(パウダー)小さじ1
コリアンダー(パウダー)大さじ1

作り方

1

バナナを2本と牛乳をミキサーにかけてペーストを作っておく。カシューナッツを水につけておきこちらもミキサーにかけてペーストを作っておく。

2

玉ねぎと水(玉ねぎ茹でる用)を鍋に加え火にかけ、玉ねぎが透明になるまで煮込む。
3

玉ねぎが透明になり、水分がなくなってきたらスパイスA、油を加え炒め合わせにんにく、生姜を加える。

4

鶏肉を加え表面に火が通ったらスパイスB、塩を加え炒め合わせる。
5

⒈のカシューナッツペーストを加え炒め合わせ、バナナペーストで少しずつ伸ばしていく。
6

鶏肉に火がしっかり通ったら生クリームを加え軽く煮込み、残りのバナナを好みの大きさに切り加える。

出来上がり

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!



使用したアナンのスパイス