豆・野菜のカレー
エッグミントカレー スパイスレシピ#210
パクチーとミントをふんだんに使い、茹で卵がゴロゴロ入ったエッグミントカレー。以前紹介したエッグカレーを基に、爽やかさをミントとパクチーを追加したレシピです。爽やかさに青唐辛子の辛みがピリッと効いて、もりもり食べることが出来ます。
材料(4人分)

| 茹で卵 | 8個 |
|---|---|
| 玉ねぎ(スライス) | 1個 |
| おろしにんにく、生姜 | 各小さじ1 |
| 青唐辛子(小口切り) | 1本 |
| トマト(ざく切り) | 1個 |
| カレーリーフ | 10枚 |
| 水 | 200ml |
| ミント(ざく切り) | 1カップ |
| パクチー(ざく切り) | 1カップ |
| ココナッツミルク | 200ml |
| 塩 | 小さじ1.5 |
| 油 | 大さじ3 |
[スパイスA]
| マスタード(ホール) | 小さじ1 |
|---|---|
| レッドペッパー(ホール) | 1本 |
| ヒング | 小さじ1/2 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| コリアンダー(パウダー) | 小さじ3 |
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
| ブラックペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
作り方
|
1
|
ミント、パクチー、青唐辛子を水と一緒にミキサーなどでペーストにする。 |
|---|---|
|
2
|
茹で卵を作り、ゆで卵に切れ込みを入れておく。 |
|
3
|
温めたフライパンに油を加え、スパイスAを加え玉ねぎを加え透明になるまで炒める。 |
|
4
|
おろしにんにく、生姜、カレーリーフを加え香りが立つまで炒める。 |
|
5
|
スパイスB、塩を加え、具材がまとまってきたらトマトを加える。 |
|
6
|
ペースト、ゆで卵を加え軽く煮込む。 |
|
7
|
ココナッツミルクを加えぐつぐつとしてきたら弱火にして5分ほど煮込んで完成。 |
出来上がり

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
| 茹で卵 | 8個 |
|---|---|
| 玉ねぎ(スライス) | 1個 |
| おろしにんにく、生姜 | 各小さじ1 |
| 青唐辛子(小口切り) | 1本 |
| トマト(ざく切り) | 1個 |
| カレーリーフ | 10枚 |
| 水 | 200ml |
| ミント(ざく切り) | 1カップ |
| パクチー(ざく切り) | 1カップ |
| ココナッツミルク | 200ml |
| 塩 | 小さじ1.5 |
| 油 | 大さじ3 |
[スパイスA]
| マスタード(ホール) | 小さじ1 |
|---|---|
| レッドペッパー(ホール) | 1本 |
| ヒング | 小さじ1/2 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| コリアンダー(パウダー) | 小さじ3 |
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
| ブラックペッパー(パウダー) | 小さじ1 |









