(1/19更新)鎌倉のインド人、メタ・バラッツさんと作る「世界で1番わかりやすい、スパイスを使ったカレーの作り方」プロジェクト かんたろう君のためにレッドペッパーを抜いて作りました 。 5歳のかんたろう君とお母さんのエリさん、2人で「世界で1番簡単な、スパイスカレーのレシピ」に挑戦します。 エリさんはスパイスからカレーを作ったことがあり、今はかんたろう君のためにルーを使ったカレーも作っています。 親子2人で作ります。 初めてカレーを作ったかんたろう君、「早送りみたいに簡単!」「美味しい!持って帰りたい!」 子供も大好きなレシピです! またレシピについてはこんな質問が出ました。(エリさん)この油は何の油ですか?(バラッツさん)米油ですね。もっと濃い味にしたい時はバターやギーでも。油によって香りが変わりますが、家にあるサラダ油でもOKです。 油についての質問が出ました。 (エリさん)お肉とヨーグルト入れたらいいんですか?(バラッツさん)先に入れると酸味が際立ち、後に入れると味がまろやかになりますね。お好みで調整してみてください。 ヨーグルトのタイミングで少し味が変わります。 かんたろう君にとってははじめての料理でしたが、大成功でした! お父さんとお母さんと作ったカレーで記念撮影! 「世界で1番簡単な、スパイスカレーのレシピ」はこちら! まずはこのセットが必要!カレー作りに必須の基本スパイス(4種類) (1/19更新)鎌倉のインド人、メタ・バラッツさんと作る「世界で1番わかりやすい、スパイスを使ったカレーの作り方」プロジェクト
(体験してみました#1)メタ・バラッツさんと作る「世界で1番簡単な、スパイスカレーのレシピ」
5歳のかんたろう君とお母さんのエリさん、
2人で「世界で1番簡単な、スパイスカレーのレシピ」に挑戦します。
エリさんはスパイスからカレーを作ったことがあり、今はかんたろう君のためにルーを使ったカレーも作っています。
初めてカレーを作ったかんたろう君、
「早送りみたいに簡単!」
「美味しい!持って帰りたい!」
またレシピについてはこんな質問が出ました。
(エリさん)この油は何の油ですか?
(バラッツさん)米油ですね。もっと濃い味にしたい時はバターやギーでも。
油によって香りが変わりますが、家にあるサラダ油でもOKです。
(エリさん)お肉とヨーグルト入れたらいいんですか?
(バラッツさん)先に入れると酸味が際立ち、後に入れると味がまろやかになりますね。お好みで調整してみてください。
かんたろう君にとってははじめての料理でしたが、大成功でした!
「世界で1番簡単な、スパイスカレーのレシピ」はこちら!
Related Posts
年末年始の人気商品BEST6
発送業務をお休みしていた年末年始にも、たくさんのご注文をいただいていました。 いつもインターネット・オブ・スパイスをご利用いただきありがとうございます。 せっかくですので、今日は、年末年始のご注文の中から特に人気だった商 …
ミントチキンカレー
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はミントチキンカレー。 ミントチキンカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)かかる時間 :★☆☆(30分)材料の種類 :★★☆(基本 …
GRAND OPENING
アナンのスパイスが、オンライン販売をスタートします。 新鮮インドスパイスを、あなたの食卓に。 創業61年。本格スパイス商「アナン」のオフィシャル・オンラインストアができました。 インド直送の新 …
新商品が増えて、送料が値下げになります!
今年も残すところあと1ヵ月ですね。 インターネット・オブ・スパイスから皆様に大切なお知らせが2つあります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【商品数が増えました】 取扱商品数が従来の約3倍、100種類以上になりました! いままでお …
バーベキューに最高!スパイスから作る簡単タンドリーチキン!
自宅で簡単に本格的なスパイス料理が作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はタンドリーチキン&コリアンダーチャツネ!こちらを作ります。 タンドリーチキン&コリアンダーチャツネの特徴 タンドリ …
新年のご挨拶|商品発送開始のご案内ほか
あけましておめでとうございます。 旧年中はインターネット・オブ・スパイスをご愛顧いただき誠にありがとうございました。 本年も美味しく楽しい食卓のスパイスとなれるよう、よりよい商品とコンテンツを提供して参ります。 何卒よろ …