自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回はポークキャベツキーマ。
ポークキャベツキーマの特徴
作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★★☆(40分)
材料の種類 :★★☆(ココナッツファイン以外は入手性◯)
「旬の春キャベツをもりもり食べたい!」というリクエストで、アナン邸のまかないから生まれたメニュー。豚肉のしっかりした油とカルダモン・フェンネルの爽やかな香りがベストマッチ。さらにパプリカとココナッツファインで香ばしさを醸し出しています。ご飯が止まらなくなるメニューです!
材料
野菜・肉など
豚ひき肉 | 500g |
キャベツ(ざく切り) | 1/2玉 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1個 |
トマト(さいの目切り) | 1個 |
おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
塩 | 小さじ1.5 |
油 | 大さじ2 |
水 | 100ml |
スパイス
[スパイス:A]
マスタード(ホール) | 小さじ1 |
フェンネル(ホール) | 小さじ1 |
カルダモン(ホール) | 4粒 |
ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
ココナッツファイン | 大さじ2 |
コリアンダー(パウダー) | 小さじ3 |
レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
パプリカ(パウダー) | 小さじ1 |
スペシャルガラムマサラ | 小さじ1 |
作り方(約40分)
1. カレーを作る
温めたフライパンに油を入れスパイスAを加え、香りが立ってきたら玉ねぎを加えて炒める。 | |
玉ねぎが飴色になってきたらおろしにんにく、生姜を加えしっかりと炒める。 | |
スパイスBと塩を加えしっかりと炒めたら豚ひき肉を加え肉に火が通るまでしっかりと炒める。 | |
トマト、水、キャベツを加え混ぜ合わせ、蓋をして弱火で約5分煮込む。 |
2. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら。通販でお買い求めいただけます。
ターメリック
¥535
コリアンダー
¥472
チリ(レッドペッパー)
¥472
カルダモン
¥978
マスタード
¥472
パプリカ
¥472
フェンネル
¥472
ミックス・スパイス
¥745
シングル・スパイス
¥571