ラッサム
ミントラッサム スパイスレシピ#267
南インドを代表する酸味が効いたスープ。普段は豆をベースにトマトとタマリンドの酸味を活かして作ることが多いですが、今回はミントとライムを効かせて爽やかに仕上げてみました。
材料(4人分)
ムングダール(緑豆) | 1カップ |
---|---|
青唐辛子(小口切り) | 1本 |
生姜(千切り) | 大さじ1 |
水 | 1.5 |
パクチー(ざく切り)(ペースト用) | 1/4カップ |
ミント(ペースト用) | 1カップ |
カレーリーフ | 1枝(15枚程度) |
ペパーミント | 1つまみ |
ライム汁 | 1個分 |
油 | 大さじ3 |
ニンニク(みじん切り) | 大さじ1 |
[スパイスA]
ターメリック(パウダー) | 小さじ1/2 |
---|---|
レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
コリアンダー(パウダー) | 小さじ1 |
ブラックペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
[スパイスB]
レッドペッパー(ホール) | 1本 |
---|---|
マスタード(ホール) | 小さじ1 |
作り方
|
ムングダールは水に浸し、グツグツペースト状になるくらい煮る。 |
---|---|
スパイスA、塩、しょうが、青唐辛子を鍋に加えて煮込む。 | |
|
ペースト用のハーブと水をミキサーにかけてペーストにする。 |
|
カレーリーフ、ペパーミント、ペーストにしたハーブをムングダールの鍋に入れる。 |
|
テンパリングをする。フライパンに油スパイス、にんにく、スパイスBを加える。 |
|
テンパリングを豆の鍋に加える。 |
|
ライムを絞り、なじませたら出来上がり。 |
出来上がり
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
ターメリック
¥535
コリアンダー
¥472
チリ(レッドペッパー)
¥472
マスタード
¥472
ダール(豆)
¥435
チリ(レッドペッパー)
¥472
シングル・スパイス
¥472
ムングダール(緑豆) | 1カップ |
---|---|
青唐辛子(小口切り) | 1本 |
生姜(千切り) | 大さじ1 |
水 | 1.5 |
パクチー(ざく切り)(ペースト用) | 1/4カップ |
ミント(ペースト用) | 1カップ |
カレーリーフ | 1枝(15枚程度) |
ペパーミント | 1つまみ |
ライム汁 | 1個分 |
油 | 大さじ3 |
ニンニク(みじん切り) | 大さじ1 |
[スパイスA]
ターメリック(パウダー) | 小さじ1/2 |
---|---|
レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
コリアンダー(パウダー) | 小さじ1 |
ブラックペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
[スパイスB]
レッドペッパー(ホール) | 1本 |
---|---|
マスタード(ホール) | 小さじ1 |