基本のスパイスで作る夏野菜カレー#260


夏野菜がたっぷり食べれるカレーです。仕上げのヨーグルトを入れてあっさりとした味わいが夏にぴったり。 ヨーグルトをココナッツミルクや生クリームに変えて違う味わいを作っても美味しいです。

材料(4人分)

鳥もも肉(一口大)300g
玉ねぎ(みじん切り)1個
おろしニンニク大さじ1
おろし生姜大さじ1
トマト(ざく切り)1個
ナス(乱切り)2本
ピーマン(乱切り)3個
300ml
ヨーグルト(よくといておく)150ml
[スパイスA]
クミン(ホール)小さじ1
[スパイスB]
ターメリック(パウダー)小さじ1
コリアンダー(パウダー)大さじ1
レッドペッパー(パウダー)少々〜小さじ1(好みの辛さに調整)

作り方

1
温めた鍋かフライパンに油を入れ、ホールスパイスを熱する。

2
シュワシュワとしてきたら玉ねぎを加え、うっすらと飴色になってきたらおろしニンニク・生姜を加え炒める。

3
ニンニク・生姜の香りが馴染んできたらパウダースパイスと塩を加え炒め、鶏肉を加える。

4
鶏肉の表面に火が入ってきたら、ナスを加え一緒に炒める。

5
トマトを加えざっくりと炒めたらピーマンも加え水で少しずつ伸ばしていく。

6
グツグツとしてきたら弱火にかえ、ヨーグルトを加え軽く煮込む。

出来上がり

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!







使用したアナンのスパイス