フィッシュカレー
シュリンプカレー(西インドスタイル) スパイスレシピ#305
西インドに多く住むパルシーの人々のレシピが元になっている海老カレーのレシピです。
材料(4人分)
海老 | 12尾 |
---|---|
塩(マリネ用) | 小さじ1 |
レモン汁(マリネ用) | 大さじ1 |
トマト(さいの目切り) | 2個 |
ピーナッツ | 大さじ2 |
おろしニンニク・生姜 | 各大さじ1 |
タマリンド | 50g |
タマリンド用水 | 1カップ |
ココナッツミルク | 2カップ |
水 | 2カップ |
油 | 大さじ3 |
塩 | 小さじ1 |
パクチー(ざく切り) | 適量 |
[スパイスA]
チャナダール(ひよこ豆) | 小さじ2 |
---|---|
コリアンダー(ホール) | 大さじ2 |
クミン(ホール) | 小さじ1 |
ココナッツファイン | 大さじ3 |
カシミリチリ(パウダー) | 大さじ1 |
[スパイスB]
ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
---|---|
レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
作り方
|
1
海老の皮を剥き背わたを取ってからスパイスBとマリネ用の材料でマリネしておく。タマリンドをお湯に入れてタマリンド水を作っておく。 |
---|---|
|
2
スパイスA(カシミリチリ以外)とピーナッツをそれぞれローストしてパウダー状にミルサーなどでかけておく。カシミリチリもパウダー状のものに混ぜる。 |
|
3
フライパンに油を熱し、マリネしていた海老を加え火が通るまで熱したら海老を取り出しておく。 |
|
4
同じフライパンにおろしニンニク・生姜を熱し香りが立ってきたらトマトを加え炒める。 |
|
5
トマトの水分が飛んできたら⒉のローステッドスパイスミックスを大さじ3と塩を加え炒める。 |
|
6
少しねっとりとしてきたら水、タマリンド水で伸ばしていき一煮立ちさせる。 |
|
7
ココナッツミルクを加え一煮立ちさせたら取り出しておいた海老を加え軽く熱する。お好みでパクチーを加える。 |
出来上がり
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
ターメリック
¥535
チリ(レッドペッパー)
¥472
クミン
¥535
コリアンダー
¥535
シングル・スパイス
¥571
カシミリ
¥621
ダール(豆)
¥472
海老 | 12尾 |
---|---|
塩(マリネ用) | 小さじ1 |
レモン汁(マリネ用) | 大さじ1 |
トマト(さいの目切り) | 2個 |
ピーナッツ | 大さじ2 |
おろしニンニク・生姜 | 各大さじ1 |
タマリンド | 50g |
タマリンド用水 | 1カップ |
ココナッツミルク | 2カップ |
水 | 2カップ |
油 | 大さじ3 |
塩 | 小さじ1 |
パクチー(ざく切り) | 適量 |
[スパイスA]
チャナダール(ひよこ豆) | 小さじ2 |
---|---|
コリアンダー(ホール) | 大さじ2 |
クミン(ホール) | 小さじ1 |
ココナッツファイン | 大さじ3 |
カシミリチリ(パウダー) | 大さじ1 |
[スパイスB]
ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
---|---|
レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |