パンダララッサカレー スパイスレシピ#403

9bf130ac img 4595

西インドはマハラシュトラ州にあるコラプールという町のご当地レシピで白いカレーです。マトンで作られることが多いが手に入りやすく、作りやすいチキンで作りました。ココナッツやカシューナッツのコクとローストしたスパイスの香りがクリーミーなソースの中で肉の旨味と融合します。最後のホワイトペッパーがまた良い仕事をしてくれます。ぜひ作ってみてください。


材料(4人分)

鳥もも肉(一口大)500g
カシューナッツ10粒
白ごま小さじ1
おろしにんにく・生姜各大さじ1
ヨーグルト50g
1カップ
ココナッツミルク1/2カップ
ししとう(小口切り)5本
生姜(千切り)1/2片
大さじ3
小さじ1.5
[スパイスA]
カルダモン(ホール)4粒
コリアンダー(ホール)小さじ2
シナモンスティック1/2本
[スパイスB]
レッドペッパー(ホール)2本
キャラウェイシード小さじ1/2
クミン(ホール)小さじ1/2
フェンネル(ホール)小さじ1/2
[スパイスC]
ホワイトペッパー小さじ1/2

作り方

1

温めたフライパンにスパイスA、カシューナッツ、白ごまを入れ弱火にかけ、軽くローストする。冷ましてミキサーにかけパウダー状にする。
2

鍋に油を熱しスパイスBを炒め、細かい泡が出てきたら玉ねぎを加えて炒める。
3

玉ねぎがほんのり色づいたらすりおろしにんにく、生姜、鶏肉を加えて炒める。
4

鶏肉の表面が白っぽくなったらヨーグルト、⒈のスパイスA、塩を加える。
5

水を少しずつ加えて伸ばし、蓋をして15分ほど煮込む。鶏肉に火が通ったらココナッツミルク、ししとうを加え、一煮立ちさせる。
6

仕上げにホワイトペッパー、生姜の千切りを加える。

出来上がり

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!



使用したアナンのスパイス