自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回は玉子とスパイスのエッグカレー!
玉子とスパイスのエッグカレーの特徴
作る難しさ :★★☆(特別な材料が必要です)
かかる時間 :★★☆(20分)
材料の種類 :★★☆(特別な材料が必要です)
玉子が入っているだけで人気が出てしまうカレー。カレーが好きなのか玉子が好きなのかわからないがとにかく玉子のスパイスカレーは美味しい。
ヒングを少し効かせてスパイスの香りを玉子の切れ目に入り込ませられたら一つしか食べて行けない玉子が何個でも食べれてしまう。
材料
野菜・肉など
玉子 | 4つ |
たまねぎ | 1個 |
トマト | 1個 |
にんにく(みじん切り) | 1片 |
生姜(千切り) | 3センチ角 |
ココナッツミルク | 200ml |
青唐辛子 | 1本 |
塩(ピンクソルト) | 小さじ1 |
ココナッツオイル | 大さじ3 |
スパイス
[ホールスパイス]
マスタード(ホール) | 小さじ1 |
カレーリーフ | 7,8枚 |
レッドペッパー(ホール) | 4本 |
ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
コリアンダー(パウダー) | 小さじ3 |
パプリカ(パウダー) | 小さじ1 |
レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
ブラックペッパー(アラビキ) | 小さじ1/2 |
ヒング | 耳かき1 |
作り方(約20分)
1.下準備
ゆで卵をつくる。切れ込みを入れておく。 |
2. テンパリング
温めたフライパンにココナッツオイルを加えマスタード(ホール)、レッドペッパー(ホール)、カレーリーフを加え香りが出てきたら玉ねぎ、青唐辛子を加えて炒める。 |
ニンニク、生姜を加え、少量の水(分量外)で少し伸ばす。その後ヒングを加えて少し炒める。 |
3.グレイビーを作る。
コリアンダー(パウダー)、パプリカ、レッドペッパー(パウダー)、ターメリック(パウダー)、ブラックペッパー(アラビキ)、塩を加え炒め、トマトを入れて少し煮込んだらココナッツミルクを加える。 |
4. 具を煮る
ゆで卵を加えて煮る。 |
5. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイスはこちら
ターメリック
¥535
コリアンダー
¥472
チリ(レッドペッパー)
¥472
マスタード
¥472
パプリカ
¥472
シングル・スパイス
¥311
チリ(レッドペッパー)
¥472
ブラックペッパー
¥472