梅チキンカレー スパイスレシピ#165

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。

今回はの梅チキンカレー

梅チキンカレーの特徴

作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★☆☆(30分)
材料の種類 :★★☆(夏におすすめのスパイスです)

あっさりとさっぱりとスパイシーなカレーを食べたい。作りたい。
そんな思いを込めて作った暑い日にぴったりな梅とお酢を使ったカレーになります。

材料もシンプルでさっと作れます。急な来客に特別なあの人に。

是非お試しください!

材料

野菜・肉など

鳥もも肉500g
玉ねぎ(スライス)1個
おろしにんにく、生姜各大さじ1
トマト(ざく切り)2個
400ml
梅干し2個
酢(ヴィネガー)大さじ1
大さじ3
小さじ1.5

スパイス

[ホールスパイス]
フェンネル(ホール)小さじ1
カレーリーフ15枚
スターアニス1つ
[パウダースパイス]
ターメリック(パウダー)小さじ1
レッドペッパー(パウダー)小さじ1/2
コリアンダー(パウダー)小さじ3
アムチュール小さじ1
パプリカ(パウダー)小さじ1

作り方(約30分)

1.3. カレーを作る

温めたフライパンに油をいれホールスパイスを加え香りがたってきたら、玉ねぎを炒め始める。

 

飴色になってきたらにんにく、生姜を加え香りがたってきたらパウダースパイスと塩を加え炒め合わせ鶏肉を加える。

 

鶏肉の表面に火が入ったらトマトと種を取った梅、カレーリーフを加え軽く炒め合わせる。

 

少しずつ水を加え、さらにヴィネガーをたしグツグツしてきたら弱火にして約15分煮込む。

 

4. 完成

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!

レシピに使用したスパイス

レシピに使用したスパイスはこちら