山椒とスパイスを使ったキーマカレー! スパイスレシピ#77

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は山椒キーマカレー

山椒キーマカレーの特徴

作る難しさ :★★☆

かかる時間 :★☆☆(玉ねぎに火を通す時間が短めです)

材料の種類 :★★☆(9種類のスパイスを使います)

山椒と梅干しのすっきり感にペパーミントが合わさったキーマカレー。さわやかなスパイスの味がはなの奥から頭に突き抜ける、やみつきになる味です。オリジナルレシピぜひお試しください!

材料

野菜・肉など

鳥ひき肉 500g
玉ねぎ(みじん切り) 1個
トマト(さいの目切り) 1個(大)
にんにく(おろし) 小さじ1
生姜(おろし) 小さじ1
梅干し(軽く刻んでおく) 2個
ペパーミント 1/2カップ
レモン汁 大さじ1
100~200ml
ヨーグルト 100ml
カシューナッツ 1/2カップ
※カシューナッツは30分間水につけてミキサーにかけペーストにしておく

スパイス

[ホールスパイス]
フェンネル(ホール) 小さじ1/4
コリアンダー(ホール) 小さじ1/4
フェヌグリーク(またはメティ)(ホール) 小さじ1/4
カルダモン(ホール) 3粒
[パウダースパイス]
ターメリック(パウダー) 小さじ1/4
コリアンダー(パウダー) 小さじ2
レッドペッパー(パウダー) 小さじ1/2
山椒パウダー(市販の瓶入りでも可) 大さじ1
ブラックペッパー(アラビキ) 小さじ1/2
適量
 
View this post on Instagram

———————————— レシピの詳細はこちらへ→@internet_of_spice ————————————————————— 【今週のレシピ】 今週のレシピはスパイス香る山椒キーマカレー!山椒のピリッと辛い味とカシューナッツのまろやかさが合わさったキーマカレー、いかがでしょう? ————————————————————— #鎌倉 #カレー #インドカレー #スパイス #料理 #レシピ #献立 #クッキング #クッキンググラム #デリスタグラマー #おうちごはん #キーマカレー #山椒 #カシューナッツ #ダイエット #ヘルシー #美味しい #ごはん #instafood #food #cooking #インターネットオブスパイス #internetofspice #instagramjapan #今週もいただきます #iegohanphoto #お家ごはんlover #lin_stagrammer #ワンプレート #wp_deli_japan

A post shared by Internet of Spice (@internet_of_spice) on

  作り方(約25分)

1. ホールスパイスをテンパリングする

鍋に油をいれ、ホールスパイス(フェンネルコリアンダーフェヌグリークカルダモン)を炒めます。 スパイスがシュワシュワしてきたら玉ねぎを加えます。 玉ねぎがあめ色になったら、にんにく、生姜を加えます。

3. パウダースパイスを加える

にんにく、生姜から香りがたってきたら、ターメリックコリアンダーレッドペッパーを加えます。 塩を加えます。

4. 具を炒める・煮る

鶏ひき肉を加え、全体が良く炒まるまでじっくりと火を通します。 トマト、ヨーグルト、ペーストにしたカシューナッツ、梅干しを加えます。 ざっくりと炒めたら水を加え蓋をして約15分弱火で煮込みます。途中焦げ付かないように掻きまわせてください。

5. 仕上げ・完成!

水分がしっかりでてきたら、山椒パウダーを加えます。 ブラックペッパー、ミント、レモン汁を一緒に加え、塩で味を整えます。 お皿に盛り付けて完成です。 是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイスはこちら