自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回はクリーミー鯖カレー。
トマトやマスタードを効かせた東インド風の鯖カレーも美味しいですが、今回は乳製品をふんだんに使ったクリーミーなカレーです。
仕上げのカスーリメティが良い感じに鯖カレーをまとめてくれます。
クリーミー鯖カレーの特徴
作る難しさ :★★☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★★☆(50分)
材料の種類 :★★★(スパイスたっぷりです!)
材料
野菜・肉など
鯖 | 2切れ |
玉ねぎ(スライス) | 1個 |
おろしにんにく、生姜 | 各大さじ1 |
トマト(さいの目切り) | 1個 |
カシューナッツ | 1/2カップ |
青唐辛子(小口切り) | 1本 |
塩 | 1.5 |
油 | 大さじ3 |
水 | 300ml |
水(カシューナッツペースト用) | 100ml |
生クリーム | 100ml |
バター | 50g |
ヨーグルト | 50g |
スパイス
[ホールスパイス]
フェンネル(ホール) | 小さじ1 |
コリアンダー(ホール) | 小さじ1 |
ヒング | 小さじ1/4 |
ターメリック(パウダー) | 小さじ1/2 |
ブラックペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
コリアンダー(パウダー) | 小さじ2 |
パプリカ(パウダー) | 小さじ1 |
レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
カルダモン(パウダー) | 小さじ1/2 |
カスーリメティ(またはフェネグリークリーフ) | 大さじ1 |
作り方(約50分)
1.下準備
フライパンに油を加えサバの両面を焼き、外に出しておく。カシューナッツを水につけてペーストにしておく。 | |
2. カレーを作る
同じフライパンにバター、ホールスパイスを加え玉ねぎが透明になるまで炒める。 | |
ニンニク、生姜を加え香りが立ってきたらヨーグルトを加えしっかりと炒める。 | |
パウダースパイス(カスーリメティ以外)、塩を加え炒め合わせ、カシューナッツペースト、トマトを加えざっくりと炒め合わせ水を少しずつ加えていく。 | |
ぐつぐつとしてきたら、生クリームを加え⒈で焼いておいたサバを戻し火が通ったらカスーリメティを加え完成。 |
3. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら
ターメリック
¥535
コリアンダー
¥472
チリ(レッドペッパー)
¥472
パプリカ
¥472
カスーリメティ
¥629
フェンネル
¥472
コリアンダー
¥535
シングル・スパイス
¥311
カルダモン
¥1,305
シングル・スパイス
¥472