自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回はラールマース。
ラールマースの特徴
作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★★☆(40分)
材料の種類 :★★☆(基本のスパイスでつくれます)
インドで最も大きな州、ラジャスタンの特徴的なカレーです。
本来であればカシミールチリを使うのですが手に入りづらいので普通の唐辛子を使うレシピにしています。
このカレーはホールスパイスをお湯で戻し、ペースト状にして使うという特殊な工程を行っています。
材料
野菜・肉など
牛肉(一口大) | 400g |
玉ねぎ(スライス) | 2個 |
おろしにんにく、生姜 | 各小さじ2 |
ギー | 大さじ3 |
ヨーグルト(よくといておく) | 1/2カップ |
水 | 400ml |
塩 | 1/2 |
パクチー(ざく切り) | 1束 |
スパイス
[スパイスA]
レッドペッパー(ホール) | 4本 |
クミン(ホール) | 小さじ1 |
パプリカ(パウダー) | 大さじ1 |
ぬるま湯 | 100ml |
ターメリック(パウダー) | 小さじ1/2 |
クミン(パウダー) | 小さじ2 |
コリアンダー(パウダー) | 小さじ2 |
カルダモン(ホール) | 3粒 |
ローリエ | 1 |
シナモンスティック | 1/3本 |
クローブ | 2粒 |
作り方(約40分)
1.下準備
ヨーグルトにおろしにんにく、生姜の半量、マリネ用スパイスを混ぜ合わせ、牛肉をマリネしておく。 | |
ぬるま湯にレッドペッパー、クミンシードをつけておき、レッドペッパーが柔らかくなったらミキサーでペーストにする。パプリカを加えさらにペーストにしておく。 |
2. カレーを作る
温めた鍋にギーを加えホールスパイスを加え香りが立ってきたら玉ねぎを加え、透明になるまで炒める。 | |
半量のおろしにんにく、生姜を加えさらに炒め、マリネしておいた牛肉をマリネ液ごと加え一緒に炒める。塩も加える。 | |
牛肉の表面に火が通ったら水を少しずつ加え煮込む、ぐつぐつしてきたら弱火にしてレッドペーストを加えてさらに煮込む。 | |
弱火で15分煮込む。 |
3. 完成
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら
ターメリック
¥535
コリアンダー
¥472
クミン
¥535
カルダモン
¥978
パプリカ
¥472
クミン
¥535
シナモン
¥1,143
クローブ
¥869
チリ(レッドペッパー)
¥472
シングル・スパイス
¥472