ブナチキン|ローストしたスパイスを使ったチキンカレー! スパイスレシピ#59

今回はブナチキンのレシピをお届けします。
ブナチキンはスパイスをロースト(炒る)ので香りがとても良いです。とはいうもののシンプルな


 

ブナチキンの特徴

ブナとはローストした、という意味でインドのストリートフードとしてとてもメジャーな一品です。ローストしてスパイスの香ばしさがアップ!香りが病みつきになります。是非お試し下さい!
 

材料

野菜・肉など

鳥肉(一口大) 500g
玉ねぎ 大1
ニンニク(おろし) 小さじ1
生姜(おろし) 小さじ1
カシューナッツ 大さじ1
油(あればマスタードオイル) 1/4カップ

スパイス


[ホールスパイス](上段左から)

レッドペッパー(ホール) 10本
コリアンダー(ホール) 大さじ1
ココナッツファイン 大さじ1/2
ブラックペッパー(ホール) 小さじ1
カルダモン(ホール) 3個
シナモンスティック 1本
スターアニス 1/2

 
[パウダースパイス](上段左から)

フェンネル(パウダー) 小さじ1
小さじ2
クミン(パウダー) 小さじ1
ターメリック(パウダー) 小さじ1

 

作り方(下準備:10分、調理:約30分)

1. 下準備をする



ホールスパイスをフライパンに入れ、香りがたつまでローストします。
ミルサーにかけローストし、別の器に移しておきます。

2. 玉ねぎを炒める


温めたフライパンに油をいれ、玉ねぎを加え飴色になるまで炒めます。

3. パウダースパイスを加える



きつね色になったらニンニク、生姜を加えます。

ニンニク、生姜の香りがとんだらパウダースパイスと塩を加えます。

4. 具材を入れて炒める


トマトを加え水分が飛ぶまで炒めます。

水分が飛んだら、鶏肉を加えます。

表面に火が通ったら蓋をして弱火で5分くらい火にかけます。
 
マサラブレンドを大さじ1加えて炒めます。

5. 仕上げ・完成!



お皿に盛り付けて、完成です。
個人的には今までのトップ3に入るレシピ、これはハマる味です。
是非試してみて下さいね!


レシピに使用したスパイスはこちら