自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はきのこビーフカレー 目次きのこビーフカレーの特徴材料野菜・肉などスパイス1.下準備2. ホールスパイスをテンパリングする3. パウダースパイスを加える4. 具を加え煮込む5. 仕上げ・完成ターメリック(パウダー)レッドペッパー(パウダー)コリアンダー(パウダー)カルダモン(ホール)クミン(パウダー)クローブシナモン(パウダー)ブラックペッパー(パウダー) きのこビーフカレーの特徴 作る難しさ :★★☆ かかる時間 :★★★(煮込むので時間がかかります。) 材料の種類 :★★☆(クローブ以外は基本のスパイスです) 南インドではキリスト教徒が多く、牛肉を使ったカレーも多く食べられます。 また南インドのレシピでおなじみのビネガーが入っているので、さっぱりした味。 牛肉のくさみ消しで牛乳を加えていますので、クセがない味となっています。 ぜひお試しください! 材料 野菜・肉など 牛肉(一口大) 500g 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個 トマト(さいの目切り) 1個(大) マッシュルーム 10個程度 コリアンダーリーフ 1/2カップ スペアミント 1/2カップ にんにく(おろし) 大さじ1 ヨーグルト 120g 牛乳 100g 油 大さじ3(バターの場合は50g) ビネガー 小さじ1 スパイス [ホールスパイス] クローブ 3個 カルダモン(ホール) 3個 [パウダースパイス] ターメリック(パウダー) 小さじ1 コリアンダー(パウダー) 小さじ1 クミン(パウダー) 小さじ1 レッドペッパー(パウダー) 小さじ1 ブラックペッパー(パウダー) 小さじ1 シナモン(パウダー) 小さじ1/2 塩 小さじ1と1/2 砂糖 ひとつまみ 作り方(約80分) 1.下準備 鍋に油を入れあたため牛肉を入れ、表面に色がつくまで焼いて、皿に出しておきます。 2. ホールスパイスをテンパリングする 同じ鍋にホールスパイス(クローブ、カルダモン)を加えます。 カルダモンが膨らんできたら、玉ねぎを加えよく炒めます。 玉ねぎに色がついたらにんにくを加え、よく炒めます。 3. パウダースパイスを加える にんにくから香りが出てきたら、パウダースパイス(ターメリック、コリアンダー、クミン、レッドペッパー、ブラックペッパー、シナモン)と塩を加えます。 4. 具を加え煮込む 牛肉、トマト、マッシュルームの順に加え煮込みます。 弱火にしヨーグルト、ヴィネガー、砂糖を加えて混ぜ合わせます。 コリアンダーリーフを加えます。 5. 仕上げ・完成 蓋をして弱火で約1時間煮込みます。 最後に水、牛乳を足します。 盛り付けて完成! 是非試してみて下さいね! レシピに使用したスパイスはこちら ターメリック(パウダー) ¥535 レッドペッパー(パウダー) ¥472 コリアンダー(パウダー) ¥472 カルダモン(ホール) ¥978 クミン(パウダー) ¥535 クローブ ¥869 シナモン(パウダー) ¥869 ブラックペッパー(パウダー) ¥472
スパイスを使った、インド式きのこビーフカレー!のレシピ
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。
今回はきのこビーフカレー
目次
きのこビーフカレーの特徴
作る難しさ :★★☆
かかる時間 :★★★(煮込むので時間がかかります。)
材料の種類 :★★☆(クローブ以外は基本のスパイスです)
南インドではキリスト教徒が多く、牛肉を使ったカレーも多く食べられます。
また南インドのレシピでおなじみのビネガーが入っているので、さっぱりした味。
牛肉のくさみ消しで牛乳を加えていますので、クセがない味となっています。
ぜひお試しください!
材料
野菜・肉など
スパイス

[ホールスパイス]作り方(約80分)
1.下準備
鍋に油を入れあたため牛肉を入れ、表面に色がつくまで焼いて、皿に出しておきます。
2. ホールスパイスをテンパリングする
同じ鍋にホールスパイス(クローブ、カルダモン)を加えます。
カルダモンが膨らんできたら、玉ねぎを加えよく炒めます。
玉ねぎに色がついたらにんにくを加え、よく炒めます。
3. パウダースパイスを加える
にんにくから香りが出てきたら、パウダースパイス(ターメリック、コリアンダー、クミン、レッドペッパー、ブラックペッパー、シナモン)と塩を加えます。
4. 具を加え煮込む
牛肉、トマト、マッシュルームの順に加え煮込みます。
弱火にしヨーグルト、ヴィネガー、砂糖を加えて混ぜ合わせます。
コリアンダーリーフを加えます。
5. 仕上げ・完成
蓋をして弱火で約1時間煮込みます。
最後に水、牛乳を足します。
盛り付けて完成!
是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイスはこちら
ターメリック(パウダー)
¥535レッドペッパー(パウダー)
¥472コリアンダー(パウダー)
¥472カルダモン(ホール)
¥978クミン(パウダー)
¥535クローブ
¥869シナモン(パウダー)
¥869ブラックペッパー(パウダー)
¥472Related Posts
牛すじと大根のカレー
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。今回は牛すじと大根のカレー。 牛すじと大根のカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)かかる時間 :★★☆(40分)材料の種類 :★★☆(基 …
カレーパウダーで作るビーフカレー
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はカレーパウダーで作るビーフカレー。 カレーパウダーで作るビーフカレーの特徴 作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)かかる時間 :★☆☆(30分 …
コフタ(肉団子)カレー
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はコフタカレー。 コフタカレーの特徴 作る難しさ :★★☆(簡単に作れますかかる時間 :★★☆(40分)材料の種類 :★★☆(複数のスパイスでつ …
カレーブックで作るビーフカレー
自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回はカレーブックのアレンジレシピ。 カレーブックのビーフカレー!の特徴 作る難しさ :★★☆(基本の作り方の応用です)かかる時間 :★★☆(30分 …