魚介のカレー
鯖缶キーマカレー スパイスレシピ#370
「簡単に本格的」そんな言葉がぴったりなレシピです。鯖缶を使って旨味たっぷりのスパイシーなカレーが作れます。ドライにしてパンにのせたり、パスタと絡めたりとアレンジも簡単で美味しい。ちょっとしたおつまみとしても喜ばれると思います。
材料(4人分)
| 鯖水煮缶(約190g) | 2缶 |
|---|---|
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1個 |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| トマト(ざく切り) | 1個 |
| 塩 | 適量 |
| 青唐辛子(スリット) | 1本 |
| カレーリーフ | 2枝分 |
| 水 | 300ml |
| 油 | 大さじ3 |
[スパイスA]
| マスタード(ホール) | 小さじ1 |
|---|---|
| カルダモン(ホール) | 3粒 |
| フェンネル(ホール) | 小さじ1/2 |
| ブラックペッパー(ホール) | 小さじ1 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ2 |
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| ブラックペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| カシミリチリ(パウダー) | 小さじ1 |
作り方
|
1
|
温めたフライパンに油を入れスパイスAを熱する。 |
|---|---|
|
2
|
パチパチとしてきたら玉ねぎを加え飴色になるまで炒めおろしにんにく・生姜を加える。 |
|
3
|
香りが立ってきたらスパイスBと塩を加え炒める。 |
|
4
|
鯖の水煮缶を加えしっかりと崩しながら炒める。 |
|
5
|
トマトを加えざっくりと炒め合わせたら少しずつ水を加えカレーリーフ 、青唐辛子を加え蓋をして弱火で10分煮込む。 |
出来上がり
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
| 鯖水煮缶(約190g) | 2缶 |
|---|---|
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1個 |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| トマト(ざく切り) | 1個 |
| 塩 | 適量 |
| 青唐辛子(スリット) | 1本 |
| カレーリーフ | 2枝分 |
| 水 | 300ml |
| 油 | 大さじ3 |
[スパイスA]
| マスタード(ホール) | 小さじ1 |
|---|---|
| カルダモン(ホール) | 3粒 |
| フェンネル(ホール) | 小さじ1/2 |
| ブラックペッパー(ホール) | 小さじ1 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ2 |
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| ブラックペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| カシミリチリ(パウダー) | 小さじ1 |









