ブルーベリーキーマカレー スパイスレシピ#194

自宅で簡単に本格的なスパイス料理が作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。

今回はブルーベリーキーマカレー

ブルーベリーキーマカレーの特徴

作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★★☆(40分)
材料の種類 :★★☆(ミックススパイスと数種のスパイスでつくれます)

ビーフとマッシュルームに、ブルーベリーとチャツネの甘みを加えたカレーです。
深みのあるスパイスをベースに、食材の旨味を重ねていくように考えて作りました。

是非お試しください!

材料

野菜・肉など

牛挽肉

400g

玉ねぎ(みじん切り)

1個

トマト(さいの目切り)       

2個

おろしにんにく、生姜

各大さじ1

ヨーグルト(よく解いておく)

100g

ブルーベリージャム

大さじ1

マッシュルーム(半分にカット)

1パック

蔵出し酵母チャツネ(スウィート)

大さじ1

150ml

生クリーム

50ml

小さじ1.5

大さじ3

  

スパイス

[ホールスパイス]

ブラックカルダモン

2粒

ブラックペッパー(ホール)

小さじ1

フェネグリーク(またはメティ)(ホール)

小さじ1

クローブ

小さじ1/2

クミン(ホール)

小さじ1

メース

小さじ1

[パウダースパイス]

カレーパウダー

大さじ2

スペシャルガラムマサラ

小さじ1

カスーリメティ(またはフェネグリークリーフ)

大さじ2

パプリカ(パウダー)

小さじ1

レッドペッパー(パウダー)

小さじ1

作り方(約40分)

1.下準備

 

ヨーグルトをよく解いておく。

 

2. カレーを作る

フライパンに油をひき、ホールスパイスを加え香りが立ってきたら玉ねぎを加え飴色になるまで炒める。

ニンニク、生姜を加え香りが立ってきたら、パウダースパイスと塩を加え炒め合わせる。

挽肉を加え、火がしっかり通るまで炒めたらトマトを加え軽く炒め合わせる。

水、マッシュルーム、よくといたヨーグルト、酵母チャツネ、ブルーベリージャム、マッシュルームを加え、混ぜ合わせ蓋をして約10分煮込む。

蓋を仕上げに生クリームを加えたら完成。

 

3. 完成

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!

レシピに使用したスパイス

レシピに使用したスパイスはこちら