簡単スパイスブックで作るポークヴィンダルー スパイスレシピ#228

インドの西に位置する港町「ゴア」で生まれたと言われる「ポークヴィンダルー」。そんなポークヴィンダルーに必要なスパイスをセットにした「ポークヴィンダルー」カレーブックをアナンで開発しました!
約500年前の大航海時代、スパイスを求めてやってきたポルトガルの人々が伝えた調理方法や、食材の保存方法とインドのスパイスが一緒になり出来上がったレシピだと言われています。
唐辛子(レッドペッパー)を使うこと、酢や酒で食材を保存して調理する手法などはインドにはなかったと言われています。酸味と辛味が美味しい豚肉のカレー、ポークヴィンダルー。ぜひ作ってみてください。

ポークヴィンダルーの特徴

作る難しさ :★☆☆(簡単に作れます)
かかる時間 :★★☆(40分)
材料の種類 :★☆☆(カレーブック でつくれます)

材料

野菜・肉など

豚肉(肩ロース/一口大) 400g
玉ねぎ(スライス) 1個
トマト(さいの目) 1個
300ml
大さじ1
材料A
しょうが(すりおろし) 1片
ニンニク(すりおろし) 1片
青唐辛子(小口切り)*ししとう2本で代用可 1本
大さじ3
赤ワイン(料理酒でも可) 大さじ1

スパイス



[スパイス]

ポークヴィンダルーカレーブック 1冊

作り方(約40分)

1.下準備

ボウルにスパイスミックスBと材料Aを入れて、マリネ液を作る。豚肉をマリネ液に漬け込み、冷蔵庫で30分(できれば一晩)寝かす。

2. カレーを作る

温めたフライパンに油をひき、スパイスミックスAを入れて油に香りを移す。

玉ねぎを入れる。茶色く色づくまで炒め、水分を飛ばす。(中〜強火)
トマトを入れて、ペースト状になるまで炒める。(鍋が焦げ付かないように注意)
マリネした豚肉をペーストごと加え混ぜ合わせ、豚肉の表面に火を通す。
水を加えよく混ぜ、20分もしくは豚肉が柔らかくなるまで煮込む。(グツグツしてきたら弱火にする)
必要であれば塩で味を整え完成。

3. 完成

お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
レシピに使用したスパイス
レシピに使用したスパイスはこちら

カレーブック(使い切りスパイスのセット)

カレーブック

¥758¥901

カレーパウダー

カレーパウダー

¥696¥795
¥1,432¥1,671

チャイ・ゴールデンミルク

ゴールデンミルクブレンド

¥869

カレーブック(使い切りスパイスのセット)

バターチキンカレーブック

¥808

チャイ・ゴールデンミルク

マサラチャイ

¥1,118