『鎌倉でスパイスカレー教室とスイーツを楽しむ会』の感想とレポート

IMG 0413

10/9(水)に鎌倉、梶原にあるPOMPON PANTRYにて行われた
『鎌倉でスパイスカレー教室とスイーツを楽しむ会』!
当日参加した人の感想と様子をレポートします。


バラッツさんが料理教室で伝えたいこと。

IMG 0478 1

この料理教室で伝えたいことは、

「レシピ通りにカレーを作ってください」とか
「スパイスを使う時には量をきちんと計ってください」 ではありません。

むしろそういうことはどうでもよい。

IMG 0152 1

大切なのはどのタイミングで、何のスパイスを入れるか。
それで全体感がつかめます。

参加された皆さんの感想は・・・

IMG 0129 1

「バラッツさん見ていると、結構スパイスは目分量で入れていてびっくりしました。」

IMG 0133 1

「スパイスから作るカレーがカセットコンロで出来ちゃうんだ、しかもフライパン1つ!ということにビックリしました!」

IMG 0186 1

「バラッツさんのカレー、本当においしかった。塩の入れ方がわからなかったが、あんなに思い切って入れたらいいと分かって良かった。

IMG 0210 1

「バラッツさんのキッチンを見ている感じで楽しかったです。ショウガもあれぐらい大きくていいんだとか、フライパンは洗わずにそのまま使っていいんだとか。自分でも作れそうだと思いました。」

IMG 0374 1

「初めてスパイスからカレーを作るのを見た。ほんとに簡単なんだなと。」
「この教室で、本とかではわからない工程が分かってよかった。

IMG 0454 1

という皆さんの意見でした。

今回バラッツさんが作ったレシピ

立道さんが作ったデザートは

  • 「サフランターメリックの牛乳プリン」
  • 「6種類のスパイスを使ったチーズケーキ」

ここでは当日の「世界で1番わかりやすい、スパイスを使ったチキンカレー」の様子をご紹介します。


IMG 0105 2

スパイスの種類は約130種類ぐらいあると言われているんですね。
でもその内の基本のスパイスだけを覚えていれば、かなりの料理が作れるんです。

IMG 0121 1

和食で使う味噌や醤油には塩が入っています。だから味がする。
スパイスは「味」ではなく「香り」。
なのでスパイスをいくら入れても味にはなりません。

よくある失敗の「味が足りない」という時は塩が足りてないんです。
スパイスと塩の組み合わせで、味と香りを作っていくんですね。


では実際に始めていきましょう。
「世界で1番わかりやすい、スパイスを使ったチキンカレー」 です。

IMG 0159 2

まず玉ねぎを切ります。

フライパンは厚めがいいです。

IMG 0180 1

温めたフライパンに油を入れ、クミンシードを入れます。

シュワシュワしたら玉ねぎを入れます。

日本のカレーとインドカレーでは玉ねぎの役割が違います。
インドカレーでは玉ねぎは具材ではなくて、ソースになること。

玉ねぎを焼くことによって、水分を飛ばしているんです。
日本のカレーでは玉ねぎは具材なので、大きく切って弱火で炒めますね。

IMG 0207 3

次ににんにく、ショウガを入れます。

これは生なので、 すぐに香りが立ちます。
炒めるとこの香りが落ち着く。それがトマトを入れる合図です。

IMG 0199 1

トマトはさいの目に切っておきます。
玉ねぎと同じぐらいの分量です。

IMG 0208 1

トマトがなかったらトマト缶でもOK。
味が濃いので玉ねぎの半分程度。

IMG 0213 1

次にパクチーを入れます。

この根っこがおいしい。
いれちゃいましょう。

IMG 0218 1

細かく刻むと、香りが引き立ちます。

トマトの水分が飛ぶと、カレーペーストの出来上がりです。

IMG 0249 1

次にパウダースパイスを加えます。

ターメリックは苦みが強いので量は少なめ。

コリアンダーは香りをつけるため。ターメリックの3~4倍まで大丈夫です。

レッドペッパーは辛さ。
ターメリックと同量ぐらいで中辛です。お好みで調整して下さい。

IMG 0269 1

スパイスの量って難しく思われがちですが、大切なことだけ覚えれば大丈夫。

例えばコリアンダーは量が変わってもそこまで影響ないです。
ですがターメリックやレッドペッパーは大きく苦みや辛みが変わる。
あとしっかりと塩を入れて味付けをしましょう。

IMG 0255 1

次はとり肉。

むねでも、ささみでも作れます。

その後、全体がつかるまで水をいれます。

IMG 0306 1

一煮立ちしたらココナッツミルクを。

余ったら冷凍しておくとよいです。

IMG 0314 1

最後に刻んだパクチー。

味見してもし塩が足りないようだったらここで加えてください。
これで完成!


それでは食べてみましょう!

POMPON PANTRYからPOMPON CAKESへと移動すると、立道さんがきれいに食卓を作ってくれていました。

IMG 0327 1

みんなで協力して配膳します。

IMG 0382 1

器はバラッツさんの実家から持ってきた、本格的なカレー用のお皿です。
最終的には1プレートに5品の豪華なランチになりました!

IMG 9526 1

食後には立道さんの作った、スパイスを使ったスイーツ!

牛乳プリンはサフランとターメリックを。
インドのお菓子「シュリカンド」をイメージして作ったとの事。

IMG 0427 1

ケーキはクローブ、カルダモン、オールスパイス、シナモン、ジンジャー、ホールスパイスを使ったチーズケーキ。

バラッツさんのいれてくれたレモングラスのミントチャイと抜群の組み合わせです!!

IMG 0471 1

という事でイベントも14:00には終わり、皆さん満足して帰られたようです。

IMG 0485 1

第1回目はバラッツさんがインドのお菓子を紹介し、 立道さんがそれをヒントにオリジナルケーキを開発しました。
『鎌倉のケーキ屋さん、スパイスを学ぶ。第1話』
『鎌倉のケーキ屋さん、スパイスを学ぶ。第2話』 
『鎌倉のケーキ屋さん、スパイスを学ぶ。第3話』 
『鎌倉のケーキ屋さん、スパイスを学ぶ。第4話』 

立道さんはその時からカレー&ケーキの相性はいいので、定期的にイベントにしたいと思っていたようです。

「アナンのスパイスはPOMPON CAKESで使っているし、POMPON PANTRYではスパイスの量り売りもしてる。」
「また自分を含めたスタッフの多くがスパイスをもっと深く勉強してみようと思っていました。」

IMG 0345 1

お菓子も作りたい!という意見も伺いました。

次回はまた違った形のカレー&ケーキの組み合わせ企画をやりたいと思います。お楽しみに。