本格スパイスから作る、秋刀魚のスパイス混ぜご飯(ビリヤニ)のレシピ スパイスレシピ#70

IMG 8298

自宅で簡単に本格的なインドカレーが作れる、メタ・バラッツ考案のレシピ。 今回は秋刀魚のスパイス混ぜご飯(ビリヤニ)!

です。 秋刀魚のスパイス混ぜご飯(ビリヤニ)はとても大人気のレシピですが・・・レシピはかなり難しいです。
なので、 「普段からスパイスのカレーをよく作っている」「料理は凝ったものが好きだ」 という人、是非挑戦してみてください!


[toc]

秋刀魚のビリヤニの特徴

作る難しさ :★★★(ビリヤニは複雑な工程があります)
かかる時間 :★★☆(ぴったり60分)
材料の種類 :★★★(スパイスの種類の多さは過去最高レベル!)

今回の調理方法の特徴として、秋刀魚を先に焼くことでうま味を出しています。

「パンチフォロン」とよばれる東インドで使われるホールスパイスの組み合わせを使うことで、マスタードが効いたベンガル料理のような味付けにしています。
ほのかなバターの味が秋刀魚をさらに美味しくしている、秋に是非おススメのレシピです。

ぜひお試しください!

材料

IMG 8280

野菜・肉など

秋刀魚3尾
バスマティライス2合
ココナッツミルク200ml
青唐辛子(ざく切り)3~4本
にんにく(おろし)大さじ1
生姜(おろし)大さじ1
トマト缶150ml
玉ねぎ1/2個
バター10g
スペアミントカップ1
コリアンダーリーフカップ1
レモン汁大さじ1
大さじ3
1.5L

スパイス

IMG 8276

[マリネ用スパイス]  

ターメリック(パウダー)小さじ1/2
レモン汁大さじ2

[ホールスパイスA]

シナモンスティック1本
カルダモン(ホール)3粒
ブラックペッパー(ホール)5粒
ローリエ1枚
クミン(ホール)小さじ1
サフラン(牛乳大さじ1につけておく)1つまみ

  ※ごめんなさい、以下のスパイスは写真撮り忘れました・・・
[ホールスパイスB(パンチフォロン)]

コリアンダー(ホール)小さじ1/2
フェンネル(ホール)小さじ1/2
カロンジ小さじ1/2
フェネグリーク(またはメティ)(ホール)小さじ1/2
マスタード(ホール)小さじ1/2

[パウダースパイス]

ターメリック(パウダー)小さじ1/2
コリアンダー(パウダー)小さじ2
レッドペッパー(パウダー)小さじ1/2
パプリカ(パウダー)小さじ1
ガラムマサラ小さじ1

作り方(約60分)

1.下準備

バスマティ米はざっと洗い水(分量外)に1時間ほどつけておきます。

IMG 2796

秋刀魚は大きめの一口大に切ります。
マリネ用の材料(ターメリックパウダーコリアンダーパウダーレッドペッパーパウダーガラムマサラ、レモン汁、油、塩)でマリネして30分ほど置いておきます。

IMG 2794

玉ねぎを素揚げしておきます。

2. お米とホールスパイスを煮込む

IMG 2806

鍋に水、ホールスパイスA(シナモンカルダモンブラックペッパーローリエクミンシードサフラン)、バター、塩を入れておきます。

IMG 2807

鍋にお米を入れ強火で約5分煮込み、その後蓋をして約7、8分煮込みます。ときどきかき混ぜてください。

IMG 2810

米が少し固いぐらいでお湯をこぼすか、ざるにあけます。
(ホールスパイスなどはそのまま)

3. 秋刀魚を焼き、スパイスを加えて煮込む

IMG 2797

鍋をあたため油をいれ、秋刀魚を焼いていきます。

IMG 2800

魚を取り出し、その油にホールスパイスB(コリアンダーホールフェンネルカロンジフェネグリークマスタードシード)を加えテンパリングします。
この組み合わせは「パンチフォロン」と呼ばれます。 そのあとにトマトを加えます。

IMG 2801
IMG 2802
IMG 2803
IMG 2804
IMG 2805

ニンニクと生姜、青唐辛子、ミントとコリアンダーリーフ(半量)、レモン汁、ココナッツミルク、素揚げした玉ねぎ(半量)を加えて、軽く煮込みます。

4. 具を炒める・煮る

IMG 2811

煮込んだソースお米を加えます。

IMG 2814
IMG 2815
IMG 2816

その上に焼いた秋刀魚、残りの素揚げしたためねぎとミントとコリアンダーリーフ、ミルクで溶いたサフランを入れていきます。

IMG 2819

最後にパウダースパイス(ターメリックパウダーコリアンダーパウダーレッドペッパーパウダーパプリカガラムマサラ)を加えます。

5. 仕上げ・完成!

鍋を出来るだけ密閉し、約4、5分強火にかけます。
その後弱火にして約15、20分にかけます。

IMG 2821

火をとめ、蓋をあけゆっくりとかき混ぜます。

IMG 8294

盛り付けて完成です。 是非試してみて下さいね!


レシピに使用したスパイスはこちら