チキンカレー
【20分で完成】一番人気の本格スパイスカレーのレシピ、さわやかチキンカレー スパイスレシピ#2
さわやかチキンカレーは、インターネット・オブ・スパイスで一番人気のある本格インドカレーのレシピです。作り方も簡単で、使うスパイスも基本的なスパイスのみ、約20分で完成します。インドカレーのレシピ非常に基本的なレシピなので、これが作れれば他のレシピにも応用できます。ぜひ試してみてください。またココナッツミルクを使ったレシピとしても非常に基本的な作り方です。是非参考にしてください。
材料(4人分)
| 鳥もも肉(一口大に切る) | 500g |
|---|---|
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1個 |
| トマト(さいの目切り) | 1個 |
| 青唐辛子 | 1個 |
| プレーンヨーグルト | 100g |
| 水 | 300ml |
| ココナッツミルク(ヨーグルトでも可) | 300ml |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| にんにく(おろし) | 大さじ1 |
| 生姜(おろし) | 大さじ1 |
| パクチー | 少々 |
| レモン | 1かけ〜1/2個 |
[スパイスA]
| レッドペッパー(ホール) | 1本 |
|---|---|
| フェンネル(ホール) | 小さじ1 |
| カルダモン(ホール) | 3粒 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1/2 |
|---|---|
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ1 |
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1 |
作り方
|
1
|
温めたフライパンで油を熱し、スパイスAを加えます。 シュワシュワと音がしてきたら、玉ねぎと青唐辛子を加えます。 |
|---|---|
|
2
|
玉ねぎがあめ色になったら、おろしたにんにく、生姜を加えます。 にんにく、生姜から香りが出て来たらトマトを加え、水分がなくなるまで炒めます。 |
|
3
|
スパイスBと塩を加え、ヘラを動かしても水分が出てこない状態まで炒めます。この状態をカレーペーストと言います。 |
|
4
|
鶏肉を加え、肉の表面の色が変わったら、プレーンヨーグルトを加えます。 |
|
5
|
水を足し、鍋にフタをして10分ほど弱火でコトコト煮ます。 |
|
6
|
鍋の蓋をあけ、ココナッツミルクを加えます。その後油が浮いてくるまで弱火で煮込みます。 |
|
7
|
仕上げにパクチーとレモンを加えます。 |
出来上がり
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
| 鳥もも肉(一口大に切る) | 500g |
|---|---|
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1個 |
| トマト(さいの目切り) | 1個 |
| 青唐辛子 | 1個 |
| プレーンヨーグルト | 100g |
| 水 | 300ml |
| ココナッツミルク(ヨーグルトでも可) | 300ml |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| にんにく(おろし) | 大さじ1 |
| 生姜(おろし) | 大さじ1 |
| パクチー | 少々 |
| レモン | 1かけ〜1/2個 |
[スパイスA]
| レッドペッパー(ホール) | 1本 |
|---|---|
| フェンネル(ホール) | 小さじ1 |
| カルダモン(ホール) | 3粒 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1/2 |
|---|---|
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ1 |
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1 |











