魚介のカレー
基本のスパイスで作るエビのカレー スパイスレシピ#235
基本のスパイスを使ったエビのカレー。ココナッツミルクが入った、マイルドな味です。レッドペッパーの辛味は個人のお好みで調整してください。エビの下処理をした後に、殻からだしを取ると、カレーに旨みが足されます!ぜひ試してみてください
材料(4人分)
| エビ | 400g |
|---|---|
| トマト | 1個 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| おろしにんにく、生姜 | 各大さじ1 |
| パクチー | ザク切り |
| 水 | 200cc |
| ココナッツミルク | 400ml |
| 油 | 大さじ3 |
[スパイスA]
| クミン(ホール) | 小さじ1 |
|---|
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ2 |
作り方
|
1
|
※エビの殻があれば、水200ccで煮ておく。 温めた鍋に油を入れ温め、スパイスAを炒める。スパイスからシュワシュワ音がしてきたら、玉ねぎを入れる。 |
|---|---|
|
2
|
玉ねぎが透明になってきたら、にんにく、生姜を加える。 |
|
3
|
スパイスBを加える。 |
|
4
|
トマトと水を加える。 |
|
5
|
エビのむいた殻からとった水と、パクチーを加える。 |
|
6
|
煮たったらココナッツミルクを追加する。 |
|
7
|
ココナッツミルクが混ざったら、エビを追加し、火が通ったら完成です。 |
出来上がり
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
| エビ | 400g |
|---|---|
| トマト | 1個 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| おろしにんにく、生姜 | 各大さじ1 |
| パクチー | ザク切り |
| 水 | 200cc |
| ココナッツミルク | 400ml |
| 油 | 大さじ3 |
[スパイスA]
| クミン(ホール) | 小さじ1 |
|---|
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ2 |











