チキンカレー
アスラムバターチキン スパイスレシピ#334
オールドデリーのジャママスジットのほど近くにある有名店。新しく彼らが作ったバターチキンカレーはいつしか店名をつけて呼ばれるようになった。「アスラムチキン」はバターチキンが可愛く見えるほどのカロリーモンスターである。
材料(4人分)
| 鳥もも肉(一口大) | 500g |
|---|---|
| ヨーグルト | 大さじ4 |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| 溶かしバター | 大さじ2 |
| 生クリーム | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1 |
| ミント(チャツネ用) | 1カップ |
| ヨーグルト(チャツネ用) | 大さじ2 |
| 青唐辛子(チャツネ用) | 1/2本 |
| 塩(チャツネ用) | 小さじ1/4 |
| バター | 200g |
[スパイスA]
| コリアンダー(ホール) | 大さじ1 |
|---|---|
| クミン(ホール) | 小さじ1 |
| カルダモン(ホール) | 3粒 |
| クローブ(ホール) | 3粒 |
| ブラックペッパー(ホール) | 大さじ1 |
| カシア(ホール) | 1本 |
| メース | 小さじ1 |
| レッドペッパー(ホール) | 8本 |
[スパイスB]
| カスーリメティ | 大さじ2 |
|---|---|
| チャットマサラ 100g | 大さじ1 |
[スパイスC]
| チャットマサラ 100g | 大さじ1 |
|---|
作り方
|
1
|
ミントチャツネの材料をミキサーなどでペーストにしておく。 |
|---|---|
|
2
|
スパイスAの材料を一つ一つロースト(乾煎り)していき、冷めたらミルサーなどでパウダーにしておく。 |
|
3
|
ヨーグルトに⒉のローストスパイス大さじ3、スパイスB 、塩、溶かしバター(大さじ2)、レモン汁、おろしにんにく・生姜を鶏肉にマリネしておく。できれば2時間程度から一晩つけておく。 |
|
4
|
マリネしておいた鶏肉を炭火で焼く。(炭火でなくてもフライパンなどでもOK) |
|
5
|
焼けたチキンに生クリーム、ミントチャツネを絡ませてる |
|
6
|
仕上げに溶かしたバターをかけ、スパイスCスパイスをかける。 |
出来上がり
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
| 鳥もも肉(一口大) | 500g |
|---|---|
| ヨーグルト | 大さじ4 |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| 溶かしバター | 大さじ2 |
| 生クリーム | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1 |
| ミント(チャツネ用) | 1カップ |
| ヨーグルト(チャツネ用) | 大さじ2 |
| 青唐辛子(チャツネ用) | 1/2本 |
| 塩(チャツネ用) | 小さじ1/4 |
| バター | 200g |
[スパイスA]
| コリアンダー(ホール) | 大さじ1 |
|---|---|
| クミン(ホール) | 小さじ1 |
| カルダモン(ホール) | 3粒 |
| クローブ(ホール) | 3粒 |
| ブラックペッパー(ホール) | 大さじ1 |
| カシア(ホール) | 1本 |
| メース | 小さじ1 |
| レッドペッパー(ホール) | 8本 |
[スパイスB]
| カスーリメティ | 大さじ2 |
|---|---|
| チャットマサラ 100g | 大さじ1 |
[スパイスC]
| チャットマサラ 100g | 大さじ1 |
|---|










