その他のインド料理
きのこのサンバル スパイスレシピ#366
きのこをたくさん入れたサンバルを作りたいと思い考えたレシピです。きのこの旨みがタマリンドやトマトの酸味と一緒になり美味しく仕上がりました。暑い日でも寒い日でもどちらでも美味しく食べられる一品です。
材料(4人分)
| トゥールダール(キマメ) | 50g |
|---|---|
| ムングダール(緑豆) | 50g |
| チャナダール(ひよこ豆) | 25g |
| きのこ類(一口大) | 約200g |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1個 |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| トマト(ざく切り) | 1個 |
| タマリンド | 15g |
| タマリンド用ぬるま湯 | 200ml |
| 水 | 1,000ml |
| 油 | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1.5 |
| パクチー(ざく切り) | 1束 |
[スパイスA]
| マスタード(ホール) | 小さじ1 |
|---|---|
| フェネグリーク(ホール) | 小さじ1/2 |
| クミン(ホール) | 小さじ1 |
| カレーリーフ | 1枝分 |
| ヒング | 小さじ1/2 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ1 |
| クミン(パウダー) | 大さじ1 |
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| ブラックペッパー(パウダー) | 小さじ1 |
作り方
|
1
|
タマリンドをタマリンド用ぬるま湯につけて揉み込みタマリンド水を作っておく。 |
|---|---|
|
2
|
トゥールダール、ムングダール、チャナダールを軽く洗い水(分量外)につけておき、水1リットルで煮込んでおく。 |
|
3
|
温めたフライパンか鍋に油を加え熱しスパイスAを加える。 |
|
4
|
香りが立ってきたら玉ねぎを炒め飴色になったらおろしにんにく、生姜を加え炒める。 |
|
5
|
スパイスB、塩を加え炒めたらきのこ類、トマトを入れざっくりと炒める。 |
|
6
|
タマリンド水を加え一煮立ちさせたら、⒊を加えて一緒に煮込む。 |
|
7
|
仕上げにパクチーを加える。 |
出来上がり
お皿に盛りつけて完成です。是非試してみて下さいね!
使用したアナンのスパイス
| トゥールダール(キマメ) | 50g |
|---|---|
| ムングダール(緑豆) | 50g |
| チャナダール(ひよこ豆) | 25g |
| きのこ類(一口大) | 約200g |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1個 |
| おろしにんにく・生姜 | 各大さじ1 |
| トマト(ざく切り) | 1個 |
| タマリンド | 15g |
| タマリンド用ぬるま湯 | 200ml |
| 水 | 1,000ml |
| 油 | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1.5 |
| パクチー(ざく切り) | 1束 |
[スパイスA]
| マスタード(ホール) | 小さじ1 |
|---|---|
| フェネグリーク(ホール) | 小さじ1/2 |
| クミン(ホール) | 小さじ1 |
| カレーリーフ | 1枝分 |
| ヒング | 小さじ1/2 |
[スパイスB]
| ターメリック(パウダー) | 小さじ1 |
|---|---|
| コリアンダー(パウダー) | 大さじ1 |
| クミン(パウダー) | 大さじ1 |
| レッドペッパー(パウダー) | 小さじ1/2 |
| ブラックペッパー(パウダー) | 小さじ1 |











